まろやかキュウリの酢の物♪

くむちん
くむちん @cook_40110734
大阪

2020.6.6初の話題入り有難うございます!汁まで飲めるまろやか酢の物です♪調味料増やして汁だくにしました♡
このレシピの生い立ち
昔何かの本で見て、自分流に作りやすくアレンジして、もう10年以上このレシピで作っています(^-^)両親は毎回、そんなに酸っぱくないと、汁までキレイに飲み干してくれます(*^^*)

まろやかキュウリの酢の物♪

2020.6.6初の話題入り有難うございます!汁まで飲めるまろやか酢の物です♪調味料増やして汁だくにしました♡
このレシピの生い立ち
昔何かの本で見て、自分流に作りやすくアレンジして、もう10年以上このレシピで作っています(^-^)両親は毎回、そんなに酸っぱくないと、汁までキレイに飲み干してくれます(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. キュウリ 2本
  2. 乾燥わかめ 大1
  3. 1つまみ位
  4. ちりめんじゃこ(なくても良い) 20g
  5. ●酢 大4.5
  6. ●みりん 大1
  7. ●醤油(薄口でも濃口でも) 大1
  8. ●砂糖 大1
  9. ●水又はだし汁 大1
  10. 白いりごま 少々

作り方

  1. 1

    ワカメを水で戻しておく。大きめの器に●を入れ、砂糖が溶けるまで混ぜる。この時にじゃこを入れておくと、良いダシが出る。

  2. 2

    キュウリを薄切りにしてボールに入れ、塩を振り軽くなじませ置く。キュウリから水分が出てきたら軽く揉み、1度水で軽くすすぐ。

  3. 3

    2のキュウリをギュッと絞る。1の調味液に白ゴマを指で軽く潰しながら入れ、キュウリとワカメも入れて、よく和える。

コツ・ポイント

ちりめんじゃこはあった方が美味しいですが、なくても十分美味しいです(^-^)♪後、醤油は私はいつも塩分を考え、濃口です。色は気にしません(笑)
白ゴマを振りかけても良いんですが、混ぜこんだ方がゴマの香りが全体に混ざり、美味しいので(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くむちん
くむちん @cook_40110734
に公開
大阪
作るのも食べるのも大好き♡自身のレシピも時々作っては変更したりしてます。歳を重ね体を労ってあげないといけないお年頃♡無理ない程度に心がけてます(^^)健康には日々感謝✨初甥が可愛い過ぎてメロメロ😍れぽへのお返事中々頻繁にできずですがマイペースで返していければと。無理はしません😊どうぞこんな私なので返れぽなど気にせずで❤️楽しみましょ🎵
もっと読む

似たレシピ