作り方
- 1
水菜はざく切りに、油揚げは①枚を10等分くらいにきります。
- 2
フライパンに油をひき、油揚げ、水菜をいれます。
- 3
少し炒めて…しんなりしてきたら調味料をいれていきます。
- 4
水分が水菜から出てくるので…お水は容れる必要なし!!
できあがりです。
コツ・ポイント
少々いれるごま油が、なんとなくいい香りで食欲をそそります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
**簡単一品**水菜と油あげの煮浸し✾ **簡単一品**水菜と油あげの煮浸し✾
水菜のシャキシャキを残す為に、ささっ!と煮るので5分で出来上がります**出汁まで飲めるさっぱりお浸しです** ひのちゃんママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18476771