春の味♪たけのこご飯

もぇちん
もぇちん @cook_40058076

シンプルにたけのこのおいしさを味わうご飯。いつもは捨てちゃう鶏の皮を一緒に炊き込んでおいしさup!
このレシピの生い立ち
色々試行錯誤しながら、自分好みの味にたどりつきました♪

春の味♪たけのこご飯

シンプルにたけのこのおいしさを味わうご飯。いつもは捨てちゃう鶏の皮を一緒に炊き込んでおいしさup!
このレシピの生い立ち
色々試行錯誤しながら、自分好みの味にたどりつきました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 1合半
  2. もち米 1/2合
  3. あく抜き済のたけのこ 200g程度
  4. 鶏皮 1枚
  5. にんじん 少々
  6. Aだし汁(水でも可) 400ml
  7. A酒 大さじ1
  8. A白だし 大さじ1
  9. A塩 小さじ1/2
  10. めんつゆ(二倍濃縮) 大さじ2

作り方

  1. 1

    お米はもち米と合わせてとぎ、ザルにあげておく。

    竹の子・人参は細切りにする

  2. 2

    炊飯器に、1と鶏皮、Aを入れ炊き、炊き上がったら鶏皮を取り、上下を返すように混ぜ、器に盛って完成☆

  3. 3

    鶏皮のない場合は油揚げ1枚を代用。

    お好みで干し椎茸やちりめんなどを入れても美味です。

コツ・ポイント

水加減は炊飯器の性能によって若干異なると思います。
我が家はスチーム炊飯タイプで、ちょうどいい仕上がりでした。
お使いの炊飯器によって、調節してみてね☆

筍は、取れたてが味も香りもいいけれど、水煮でも簡単に美味しくできます^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もぇちん
もぇちん @cook_40058076
に公開

似たレシピ