簡単!燻製チーズ

まぬけのさこ
まぬけのさこ @cook_40103215

家にある鍋で、簡単に燻製チーズが作れます!
このレシピの生い立ち
身近なもので燻製チーズを作りたい!

簡単!燻製チーズ

家にある鍋で、簡単に燻製チーズが作れます!
このレシピの生い立ち
身近なもので燻製チーズを作りたい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 6Pチーズ 1箱
  2. 燻製チップ ひとつかみ

作り方

  1. 1

    大きめのなべ(我が家はパスタの茹でなべ)のそこに、アルミホイルかクックングシートをしき、燻製チップを広げる。

  2. 2

    網が落ちないように菜箸を渡して、網を置く。もちろん、網が鍋より大きければそのまま置いてオッケー!

  3. 3

    火を入れて煙が上がってきたら、下側だけ包装を残したチーズを並べる。

  4. 4

    火力を調節したり、蓋をあけたりしながら、100〜120度を20分くらいキープする。
    ※天ぷら鍋の温度計をさしてます。

  5. 5

    5分くらいすると、チーズから水分が浮かぶので、キッチンペーパーなどでふき取る。

  6. 6

    表面がいい感じに色づいたら、下側の包装をはがして、乾燥するくらいまで燻製する。

  7. 7

    網の上で冷まして出来上がり!!

  8. 8

    今回はサクラチップとクルミチップの2種類で作ってみました。区別するのにクッキースタンプで、「SAKURA」と入れました。

コツ・ポイント

こまめに、温度管理するのが成功の秘訣かな?
高級チーズで作ったこともありますが、この6Pチーズが一番扱いやすいです。
煙が出るので、できれば台所のドアを閉めて、換気扇を回しましょう!我が家では火災報知器を鳴らしたことがあります(*_*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まぬけのさこ
まぬけのさこ @cook_40103215
に公開

似たレシピ