昔ながら唐辛子とろけるなす入り肉じゃが

ぺトロ
ぺトロ @cook_40049781

ばーちゃんが肉じゃがに必ず入れていたなすびとろける上手さに大好物だった1品を簡単に私流に唐辛子入れて辛さぷらすやみつきに
このレシピの生い立ち
ばーちゃんが良く作ってくれていた肉じゃがを私流に唐辛子入れてアレンジ!みりんは肉が固くなるため今回安い肉の為に使わずコクだしには黒砂糖、三温糖を使います‼肉に使った蜂蜜で旨味アップ

昔ながら唐辛子とろけるなす入り肉じゃが

ばーちゃんが肉じゃがに必ず入れていたなすびとろける上手さに大好物だった1品を簡単に私流に唐辛子入れて辛さぷらすやみつきに
このレシピの生い立ち
ばーちゃんが良く作ってくれていた肉じゃがを私流に唐辛子入れてアレンジ!みりんは肉が固くなるため今回安い肉の為に使わずコクだしには黒砂糖、三温糖を使います‼肉に使った蜂蜜で旨味アップ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛並肉 約250㌘
  2. 大さじ2
  3. 蜂蜜 大さじ1
  4. 顆粒カツオだし 大さじ1
  5. 顆粒アゴだし 大さじ1
  6. 昆布 小さじ2
  7. なすび 2〜3本
  8. ジャガイモ 4〜5個
  9. 玉ねぎ 2つ
  10. 約1㍑
  11. 1カップ
  12. 醤油 大さじ10〜好みで
  13. 黒砂糖 大さじ2
  14. 三温糖 大さじ3~好みで
  15. 唐辛子 4〜5本

作り方

  1. 1

    肉を食べやすい大きさに切りナイロン袋に入れ顆粒だし、昆布茶、酒大さじ2蜂蜜を入れ良く揉み袋を縛り冷蔵庫で1日寝かす

  2. 2

    玉ねぎは半分に切り乱切り、ジャガイモも皮をむいで乱切りなすびも半分に切り乱切りに切る

  3. 3

    鍋に野菜、肉、種を取り除いた唐辛子、分量の酒、水、砂糖、醤油を入れ中火強にかけあくを綺麗に取り除く

  4. 4

    中火弱にしアクを時々取り除きながらジャガイモが柔らかくなるまで煮る

  5. 5

    ジャガイモが柔らかくなると一端そのまま冷ます(冷めて行く過程でジャガイモの中まで味が染み込みます)

  6. 6

    食べる前に温め直して食べて下さいね‼

コツ・ポイント

唐辛子の本数や味の濃さ甘さはご家庭の好みで変えて下さいね‼糸こんにゃくを入れたらかなり絶品だけど買うのを忘れた為に‼是非糸こんにゃくも入れて作って下さいね‼安い肉を使うため初めに蜂蜜に漬け込む事で柔らかくなります‼

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぺトロ
ぺトロ @cook_40049781
に公開
接触障害で死を告知され10年間入院していた私だから食事=命、この一番重要性を分かってる私です長い間心配や迷惑かけ続けた両親の為だけに祈る助かった今、両親に幸せを願い美味しくて栄養とだけ思い料理を初めました!料理で笑顔を見れる喜びに下手でも一生懸命愛情こめれば絶対美味しく作れます!クパッドさんは私の生きてきた証を残してくれましたありがとう
もっと読む

似たレシピ