枝豆コーン野菜たっぷりBigかき揚げ

コーンに枝豆、たっぷり夏野菜とエビが美味しいかき揚げです♫びっくりの大きなかき揚げに子供が大喜びです(*^^*)
このレシピの生い立ち
テレビでかき揚げを作っているのを見た上の子が、かき揚げ食べてみたいな〜と言うので卵無しで作ってみたら普段あまり食べない下の子が大喜びでバクバク食べるかき揚げが出来ました(*^^*)
枝豆コーン野菜たっぷりBigかき揚げ
コーンに枝豆、たっぷり夏野菜とエビが美味しいかき揚げです♫びっくりの大きなかき揚げに子供が大喜びです(*^^*)
このレシピの生い立ち
テレビでかき揚げを作っているのを見た上の子が、かき揚げ食べてみたいな〜と言うので卵無しで作ってみたら普段あまり食べない下の子が大喜びでバクバク食べるかき揚げが出来ました(*^^*)
作り方
- 1
包丁でえびの背中にくるっと切り込みを入れます。
- 2
背わたを取ります。下にキッチンペーパーを敷いていると取れた背わたが処理しやすいですよ。
- 3
背わたを取ったえびに塩小さじ1を入れて揉みます。
- 4
片栗粉小さじ1を入れてさらに揉みます。
- 5
エビを洗います。汚れと臭みが取れますよ。
- 6
キッチンペーパーで水気を拭き取ります。
- 7
枝豆は茹でて中身を取り出しておきます。
- 8
玉ねぎは薄切りにします。
- 9
とうもろこしは包丁で実を切り落としておきます。冷凍コーンでも。
- 10
ボールに片栗粉、小麦粉、氷水を入れてサッと混ぜ、エビ、玉ねぎ、枝豆、とうもろこしを入れてザッと混ぜ合わせます。
- 11
フライパンに油を入れて10を丸く厚みが均等になる様に広げます。
- 12
中火でカリッと揚げ焼きします。裏を見て良い感じに焼き色が付いていたら裏返します。フライ返し二個で裏返しました。
- 13
裏返した時に油が無くなっている時は油大さじ1を入れて下さい。
- 14
反対側もカリッと良い感じに焼き色がついたら出来上がりです♫
- 15
1度でカリッとしない場合は何度か返してカリッと仕上げてみて下さい。
- 16
お好みの大きさに切り分けて召し上がれ♫
- 17
お好みで塩や天つゆ、大根おろしを添えておつまみやおかずにどうぞ♫
- 18
うどんに入れて天ぷらうどんにも♫
- 19
2015.10.28クックパッドニュースに掲載して頂きました♪ありがとうございました(*^^*)
- 20
2016.5.19カテゴリ掲載して頂きました♪ありがとうございます(*^^*)
コツ・ポイント
小麦粉も冷蔵庫で冷やしおいて、氷水とサッと混ぜて作るとサクッとかき揚げになりますよ(*^^*)
似たレシピ
その他のレシピ