つけうどん♪

みぃーママさん @cook_40170311
幼い頃から食べていたつけうどん♪材料は鶏肉 ねぎ お醤油 と うどんだけ〜。簡単ですょ
このレシピの生い立ち
母から教わった簡単で美味しい〜つけうどん♪☆味が少し濃いので お湯で調整して くださぃね
つけうどん♪
幼い頃から食べていたつけうどん♪材料は鶏肉 ねぎ お醤油 と うどんだけ〜。簡単ですょ
このレシピの生い立ち
母から教わった簡単で美味しい〜つけうどん♪☆味が少し濃いので お湯で調整して くださぃね
作り方
- 1
鶏肉を3〜4センチぐらいちぃさめにカット♪ ねぎは5ミリぐらいの斜め切りに♪(鶏肉が切りにくい時は 少し冷凍すると切りやすい ですょ)
- 2
お湯を沸かしてうどんを茹でましょう。 茹でた うどんは 水で洗って くださぃね。 あと やかんでお湯を沸かしましょ〜(ポットのお湯でもOK)
- 3
お醤油200ccを鍋にいれて沸騰させます♪ そこに 鶏肉 火が通ったら 鶏肉を取り出し 山盛りのねぎをいれましょう♪ ねぎがしんなりしてきたら ねぎも取り出し 出来上がり♪ですっ 最初は必ずお醤油は沸騰させてくださぃ あとは 中火で 大丈夫ですっ。
- 4
残った汁を お椀に少しいれて 具をいれ 味が濃いので お湯を足して 少し薄めてくださぃ つけ麺の出来上がり♪ 食べていくと 味が薄く なるので 汁や具を足して お湯で調整を♪
- 5
もちろん たっぷりのお湯で薄めて温かいうどんにしても♪アツアツのご飯のおかずにも♪余ったら 冷凍し 親子丼の要領で卵とじしても 美味しい♪ですょ
コツ・ポイント
必ずお醤油は沸騰させてくださぃ!! 沸騰しないで作ったら 失敗しちゃいました。 鶏肉からだしが出て沢山のねぎから水分がでますので 水は入れなくて大丈夫♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
ほうれん草入り鶏肉つけうどん ほうれん草入り鶏肉つけうどん
鶏肉の出汁がいっぱいのつけ汁にこだわった昔ながらの優しいつけうどんです♡カリカリに焼いた油揚げと一緒にどうぞ!! 管理栄養士の美味しいごはん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18481994