カレードリア

リリピィ
リリピィ @cook_40118192

残り物のカレーで簡単にできて、美味しいです (^^)
このレシピの生い立ち
残り物のカレーでドリアにしたいなと思って♪

カレードリア

残り物のカレーで簡単にできて、美味しいです (^^)
このレシピの生い立ち
残り物のカレーでドリアにしたいなと思って♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯 1膳分
  2. カレー 残り物で1人分(レトルトカレーでもOK)
  3. バター 大さじ2(ご飯に混ぜる分とホワイトソースにそれぞれ大さじ1)
  4. 小麦粉 大さじ1
  5. 牛乳 150cc
  6. 塩こしょう 適当に(こしょうはホワイトペッパーがあれば、なおd(-_^)good!!)
  7. 顆粒ブイヨン(なくても可) 小さじ1/3くらい
  8. 1個
  9. 粉チーズ(もしくは、パン粉) 適量
  10. セリ(なくても可) 適量

作り方

  1. 1

    暖かいご飯にバター大さじ1を混ぜて、耐熱皿に入れる。

  2. 2

    1の上をカレーで覆う。

  3. 3

    ☆ホワイトソースを作る
    作り方は4~7

  4. 4

    焦げ付かないフライパンにバター大さじ1、小麦粉大さじ1を入れて、火にかけて、小麦粉を炒める。
    ★焦がさないように注意。

  5. 5

    炒まったら、火を止めて、牛乳150ccを全部入れ、よくかき混ぜて固形物がないように溶かす。
    (ここからは、泡だて器で)

  6. 6

    塩こしょう、お好みで顆粒ブイヨンを少し入れ、火にかける。

  7. 7

    適当にトロミがつくまで火にかけながらかき混ぜる。
    ★後で上からかけるので、固くなり過ぎないように。

  8. 8

    7のホワイトソースを2の上にかける。

  9. 9

    真ん中を少し凹ませて、上に卵を割りのせ、周りに粉チーズを振る。

  10. 10

    オーブンまたはトースターでグラタンと同じように焼く。

  11. 11

    焼きあがったら、上にパセリを振りかけて、出来上がり♪

コツ・ポイント

★ホワイトソースの小麦粉とバターは、火にかける前に一緒に入れて、小麦粉を焦がさないように炒める。
★牛乳は、火を止めてから一度に全部入れて、火にかける前に先にかき混ぜて、ダマにならないようにする。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
リリピィ
リリピィ @cook_40118192
に公開
最近、お料理好きになった主婦です。 誰でもできる簡単で美味しいレシピを載せれたら、と思います♪ ブログもあるので、よかったら覗いてください♪http://llpy.seesaa.net/
もっと読む

似たレシピ