オーブンで美味しい焼き芋!

No3イヴ
No3イヴ @cook_40136796

さつま芋の種類でしっとり・ねっとり・ホクホクなど食感が違います。お好みの芋(作り方6・7参考)を選んで下さいね。

このレシピの生い立ち
今までは鍋に石を入れて元祖石焼き芋な感じで作ってたけど、オーブンで簡単にと思い・・・。

オーブンで美味しい焼き芋!

さつま芋の種類でしっとり・ねっとり・ホクホクなど食感が違います。お好みの芋(作り方6・7参考)を選んで下さいね。

このレシピの生い立ち
今までは鍋に石を入れて元祖石焼き芋な感じで作ってたけど、オーブンで簡単にと思い・・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さつまいも 食べる分
  2. キッチンペーパー
  3. アルミホイル

作り方

  1. 1

    さつま芋を綺麗に洗う。

  2. 2

    濡らしたキッチンペーパーで包む。

  3. 3

    更にアルミホイルで包む。
    ※きっちり包まず優しく包む。

  4. 4

    180℃のオーブンで80分焼く。
    ※予熱無し

  5. 5

    アルミホイルの上から竹串を刺し、スーッと通ったら焼き上がり!
    そのまま(アルミホイルのまま)10分程蒸らして完成!

  6. 6

    【ホクホク・しっとり】
    金時芋、紅あずま

    【ホクホク】
    紅さつま

  7. 7

    【ネットリ・しっとり】
    安納芋、紅はるか、シルクスイート

コツ・ポイント

焼き時間は目安です。大きさや太さによって変わります。
芋の種類でホクホク・ねっとり・しっとりと違います。因みに焼き芋屋さんは紅あずまを使ってる事が多いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
No3イヴ
No3イヴ @cook_40136796
に公開
愛娘に少しずつレシピを残したいと思い始めました。野菜など捨てる部分はなるべく最小限にして使い切り、身近な食材や調味料を使いお料理し、地元新潟の郷土料理も紹介出来ればと思います。なるべく面倒くさい事は省いて『楽しく♪美味しく♪簡単♪』にお料理をしたいです。不慣れな点もありますが、つくれぽやコメント、質問など気軽にお待ちしています!どうぞ、よろしくお願いします!レシピは随時更新してます。
もっと読む

似たレシピ