くにしゃんのソーセージinゴーヤ♪

くにしゃん♪ @cook_40093504
ゴーヤに魚肉ソーセージ入れて♪また、おつまみ出来ちゃった(^o^)v 苦瓜食べて、暑い夏に向かってレッツゴーヤ(笑)♪
このレシピの生い立ち
ゴーヤの穴に挽き肉以外にもっと簡単に入れて、美味しい物考えてたら、魚肉ソーセージ発見p(^-^)qと、言う訳で作りました(^-^)v
作り方
- 1
★印の調味料は予め混ぜ合わせておきます♪
- 2
ゴーヤをソーセージの長さに切り、鍋に約1200㏄のお湯を沸かし塩を入れて約3分茹でます♪
- 3
茹でたら冷ましスプーンで、ワタを取り除きます♪
- 4
ワタを取り除いたらゴーヤにソーセージを挿入します♪(余った部分は切ります)
- 5
7~8㎜位の厚さに切り、外れないように爪楊枝を刺して行きます♪
- 6
フライパンを熱しサラダ油をひき焼いて行きます♪
- 7
ソーセージ両面に焼き色がついたら、塩こしょうを入れて、調味料を回しかけ、軽く炒めたら完成です♪
- 8
お皿に盛って、黒こしょう、青さを振りかけて、出来上がり(^-^)vハイ!どうぞ召し上がれ\(^-^)/
コツ・ポイント
最初にゴーヤを茹でるのがポイントです♪
楊枝で必ず刺してください。焼いてるとポコッと外れます(笑)(@_@)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ゴーヤと魚肉ソーセージのチャンプルー ゴーヤと魚肉ソーセージのチャンプルー
沖縄旅行30回以上の私が作る、魚肉ソーセージでお手軽チャンプル。ゴーヤに塩をして味を付けてから炒めるのでとっても簡単☆ ☆すいか☆ -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18485158