刻み大葉のにんにく醤油漬け

liqueur☆ @meux
予め刻んだ大葉とおろしたにんにくを醤油で漬け込みました。
このレシピの生い立ち
醤油とにんにくがたっぷりついた大葉を、使用の度に包丁で細かく刻んでいましたが、あまり衛生的では無く、漬け汁が飛び散ったり、手が汚れたりしたので、最初から刻んだ大葉を混ぜてみたところ、味馴染みも良く、使い勝手も良くなりました。
刻み大葉のにんにく醤油漬け
予め刻んだ大葉とおろしたにんにくを醤油で漬け込みました。
このレシピの生い立ち
醤油とにんにくがたっぷりついた大葉を、使用の度に包丁で細かく刻んでいましたが、あまり衛生的では無く、漬け汁が飛び散ったり、手が汚れたりしたので、最初から刻んだ大葉を混ぜてみたところ、味馴染みも良く、使い勝手も良くなりました。
作り方
- 1
大葉を水洗いした後、水気を拭き取ります。
- 2
手順1を細かく刻みます。
- 3
保存容器に手順2、おろしにんにく、と醤油を入れて蓋をします。
冷蔵庫で半日ほど寝かせます。 - 4
にんにくと醤油の、香りと味が大葉に染み込んだら完成です。
- 5
人気検索でトップ10に入りました☆
2023/9/28
コツ・ポイント
本来は生のにんにくをスライスしたり、刻んだりしたものに、大葉を丸ごと漬け込むようですが、すりおろしにんにくを使い、大葉を刻んでみました。大葉を刻むことで、一層味が馴染みやすく、使用時に包丁を使わずに済むので漬け汁が飛び散ることなく便利です。
似たレシピ
-
-
青じそ(大葉)のにんにくしょうゆ漬け♪ 青じそ(大葉)のにんにくしょうゆ漬け♪
青じそをしょうゆベースのたれにひと晩、風味付けには、にんにくと鷹の爪。小さなおにぎりにくるりと巻くと爽やか♪ はるさんの台所 -
しその葉のにんにく醤油漬け しその葉のにんにく醤油漬け
にんにくとごまの風味豊かな一品です。お好みでいろいろな料理に使ってみてください♪ 我が家ではご飯を包むようにして食べてます。大葉が今年はたくさん育っているので、久しぶりに作ってみました。ryukin
-
-
-
アボカドと大葉(青しそ)にんにく醤油漬け アボカドと大葉(青しそ)にんにく醤油漬け
アボカドをにんにくと大葉たっぷりの醤油だれに漬け込むと、まぐろのヅケみたいな濃厚の味に!このままでも、どんぶりにも! Little Darling -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18485521