*広島菜とベーコンの和風パスタ*

りおりんりん
りおりんりん @cook_40044244

広島のお漬物、「広島菜」を使った和風のパスタです。
このレシピの生い立ち
「マ・マー密封チャック付結束スパゲティ1.6mm」「マ・マースーパープロント早ゆでスパゲティ1.6mm」を使ったスパゲティレシピコンテストの応募レシピです。

*広島菜とベーコンの和風パスタ*

広島のお漬物、「広島菜」を使った和風のパスタです。
このレシピの生い立ち
「マ・マー密封チャック付結束スパゲティ1.6mm」「マ・マースーパープロント早ゆでスパゲティ1.6mm」を使ったスパゲティレシピコンテストの応募レシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. パスタ 200g
  2. 広島菜(古漬けのもの) 150g
  3. ベーコン 40g
  4. にんにく 1かけ
  5. パスタの茹で汁 お玉2杯ぐらい
  6. 醤油 大さじ1
  7. 刻みのり 適量
  8. オリーブオイル 適量
  9. レモン お好みで

作り方

  1. 1

    100gずつ束になっているパスタ、とっても使いやすいデス!今回はこちらを使います。

  2. 2

    フライパンに、みじん切りにしたにんにくとオリーブオイルを入れ馴染ませておく

  3. 3

    広島菜は古漬けタイプのものを使います。ベーコンも広島菜も細かく切っておく。

  4. 4

    パスタを塩を入れたたっぷりの湯で茹でる。

  5. 5

    パスタが茹であがる5分ぐらい前になったらフライパンを火にかける

  6. 6

    にんにくの香りが立ってきたらベーコン広島菜を順に炒めていく。

  7. 7

    茹で汁、醤油を加えてさらに炒め、茹であがったパスタを入れる。

  8. 8

    お皿に盛り、刻みのりをかけて出来上がり。

コツ・ポイント

ピリ辛がお好みの方は、鷹の爪を加えてもいいですよ。
レモンを絞ると、さっぱりとした味わいに。広島菜が手に入らない場合は
野沢菜や高菜でも同じように作れると思います。
茹で汁、醤油の量はお漬物の塩分もあるので、お好みで調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りおりんりん
りおりんりん @cook_40044244
に公開
ブログ:「りおこさんちのごはん。」 URL: https://ameblo.jp/fumiriokoInstagram【お弁当専用アカ】https://www.instagram.com/riorinrinrin/※掲載レシピは、時々修正したり写真を変更している場合があります。     
もっと読む

似たレシピ