鶏飯(鶏そぼろの炊き込みご飯)

Mayumi♪
Mayumi♪ @cook_40054858

鶏のひき肉を使って炊き込みご飯を作ったら、うまみたっぷりな仕上がりに☆
このレシピの生い立ち
いつもの炊き込みご飯は、鶏もも肉を使いますが、鶏ひき肉を使って作ってみたら、コクが出て子供も喜ぶご飯になりました。

鶏飯(鶏そぼろの炊き込みご飯)

鶏のひき肉を使って炊き込みご飯を作ったら、うまみたっぷりな仕上がりに☆
このレシピの生い立ち
いつもの炊き込みご飯は、鶏もも肉を使いますが、鶏ひき肉を使って作ってみたら、コクが出て子供も喜ぶご飯になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3合分
  1. 3合
  2. 鶏ひき肉 200g
  3. 人参(小) 1本
  4. ごぼう(大) 1/2本
  5. しいたけ 4枚
  6. だし汁(かつおぶし又は昆布だし) 300cc
  7. しょうゆ 大さじ2
  8. 大さじ1

作り方

  1. 1

    にんじん・しいたけは、短い千切りにしておく。

  2. 2

    ごぼうは、短めのささがきにし、酢(分量外)を少量いれた湯で軽くゆで、あくをとっておく。

  3. 3

    だし汁で、にんじん・しいたけ・ごぼうを煮る。にんじんが煮えてきたら、鶏ひき肉、しょうゆ、酒をいれさらに煮る。

  4. 4

    鶏ひき肉に火がとおり、ほろほろと崩れればOK。
    にんじんが煮すぎると崩れるので注意する。

  5. 5

    といた米に、まず煮汁だけを入れ水分をみる。規定の量にならなければ、水を足して調整。そのあと具を上に入れて、通常通り炊く。

  6. 6

    新米は、少し水分少なめに。古米は多めにして炊いてくださいね。

  7. 7

    おにぎりにしてもおいしいですよ♪
    食べる時に、のりを巻いて。

  8. 8

    ★26.7.15、写真差し替えました。一部レシピ補足のため加筆しました。

コツ・ポイント

おにぎりにするときは、しっかり握ってくださいね。
具沢山なので、握りが甘いと、ほろほろ崩れます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Mayumi♪
Mayumi♪ @cook_40054858
に公開
*ペーパー管理栄養士(別のお仕事してます。) 。オット、三人娘(14歳、11歳、8歳)と5人暮らし。*カテゴリ「梅干塩麹塩レモン」「お弁当おかず」「話題☆受賞☆掲載」は再掲です。(おつまみ一部に再掲あり)*****更新全くしていませんが、つくれぽ、いつもありがとう♡感謝
もっと読む

似たレシピ