竹の子と鶏そぼろの炊き込みご飯

味とこころ @ajitokokoro
炊飯器で簡単★
鶏ひき肉で時短と満足度UP!
白だしを使うことで、素材の味が活きた優しい甘味の炊き込みごはんに♪
このレシピの生い立ち
竹の子の食感が楽しい♪素材の味が生きた、優しい甘みの旬の炊き込みご飯です。
竹の子と鶏そぼろの炊き込みご飯
炊飯器で簡単★
鶏ひき肉で時短と満足度UP!
白だしを使うことで、素材の味が活きた優しい甘味の炊き込みごはんに♪
このレシピの生い立ち
竹の子の食感が楽しい♪素材の味が生きた、優しい甘みの旬の炊き込みご飯です。
作り方
- 1
米は研いでザルに上げておきます。竹の子は厚さ3mm程の食べやすい大きさに切ります。
- 2
鍋にAとひき肉を入れて火にかけ、炒り煮にします。肉の色が変わってきたら竹の子を加えて2分程煮て、具と煮汁を分けます。
- 3
炊飯器に米・2の煮汁を入れ、水を2合の目盛まで注ぎ入れ、2の具をのせて炊き上げます。
- 4
器に盛って、お好みで三つ葉を添えます。
コツ・ポイント
その他にも竹の子レシピあります♪
レシピID : 18486261 レシピID : 19239168
似たレシピ
-
-
-
-
【簡単】鶏そぼろとひじきの炊き込みご飯 【簡単】鶏そぼろとひじきの炊き込みご飯
簡単・楽ちん・美味しい炊き込みご飯です。土鍋でガスコンロの炊飯モードを使用してますが、普通の炊飯器でも大丈夫です。 #男前食堂 -
子供が喜ぶ 鶏そぼろと筍の炊き込みご飯 子供が喜ぶ 鶏そぼろと筍の炊き込みご飯
旬の筍を使って、子供も喜ぶ炊き込みご飯を。鶏肉で、旨味とこくをプラス。甘めの味付けなので、「おかわり~」間違いなし。 sachieママ -
-
-
-
-
-
鶏そぼろとふきのとうの炊き込みごはん 鶏そぼろとふきのとうの炊き込みごはん
甘しょっぱい鶏そぼろと、ほろ苦いふきのとうの相性バッチリ!電気圧力鍋を使用した、春にぴったりの炊き込みご飯のレシピです。 エムケー精工 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19463349