2010運動会

ohana1216 @cook_40170812
初運動会お弁当♪
自分のメモとして載せます。
このレシピの生い立ち
初の運動会お弁当作り。
たいしたもの作ってないのに当日3時間かかりました。。。
2010運動会
初運動会お弁当♪
自分のメモとして載せます。
このレシピの生い立ち
初の運動会お弁当作り。
たいしたもの作ってないのに当日3時間かかりました。。。
作り方
- 1
■おにぎり■
パパが作成
味付けは、おにぎりの素
クーバーは、卵の白身焼きorスライスチーズ - 2
■煮物■
人参は、前日に下茹で。
鶏肉を炒め砂糖、だし汁、醤油で材料を煮込む。
大人用は、最後に七味をかける。 - 3
■きんぴら■
前日に作成。
砂糖、醤油で味付け当日暖めなおして、花かつおを振り掛ける。
- 4
■卵焼き(塩味)■
塩、出汁の素、酒を加えて混ぜ
1つは、海苔を
1つは、シソを入れて焼く。 - 5
■卵焼き(甘いの)■
ヤマキの「ふっくら卵焼きだし」を使用。 - 6
■ミートボール■
きゅうりは、1.5cmの輪切りにして、塩もみ。
レトルトミートボールを茹で爪楊枝にさす。 - 7
■付け合せ■
プチトマトそのまま。
ブロッコリー茹でて、マヨネーズを添える。 - 8
■マカロニサラダ■
ゆで卵(前日)
人参、ジャガイモ茹でる。
マカロニ茹でる。 - 9
■マカロニサラダ■
ゆでた材料と果物を混ぜて、エゴーマヨネーズで味付けする。
切ったり、ゆでたり1番時間かかったかも
コツ・ポイント
上のお弁当プラス
母が、かぼちゃコロッケとソーセージを焼いてきてくれました。
義母が、油味噌のおにぎりを作ってくれました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18487877