BBQにもオススメ!ホロホロのスペアリブ

下茹でして、甘辛の調味液に漬込んで、フライパンで焼くだけで、外はカリッ、中はホロホロのスペアリブが完成します。
このレシピの生い立ち
骨付きのお肉大好きなので❤
BBQにもオススメ!ホロホロのスペアリブ
下茹でして、甘辛の調味液に漬込んで、フライパンで焼くだけで、外はカリッ、中はホロホロのスペアリブが完成します。
このレシピの生い立ち
骨付きのお肉大好きなので❤
作り方
- 1
鍋にスペアリブとスライスした生姜、葱酒を入れ、スペアリブがひたひたになるくらいの水を注ぎ、蓋をし、加熱し下茹でします。
- 2
沸騰したら弱火にし、30分~1時間くらい火が通るまで加熱します。家では、ガス代節約のため、真空調理保温鍋を使用しました。
- 3
加熱中、水分が蒸発して、水面から肉が出てくる様であれば、水をまたひたひたになるまで足してください。
- 4
加熱が終わったらそのまま冷めるまで置いときます。
- 5
冷めたら、ゆで汁を捨てないようにザルにあけます。生姜、葱は捨てて下さい。
- 6
ゆで汁は、冷蔵庫へ。
余分な脂が固まり、それを捨てれば、いいだし汁に(^^)v
スープや煮物に使えます - 7
調味液の材料をすべてビニール袋に入れます。(薄手だと肉を入れるので破れやすいのでご注意!)にんにくは袋の中で潰します
- 8
下茹でした肉を入れ、袋の上からもみ込み、30分以上漬け込みます。
- 9
BBQにはこの漬け込んだ状態で持っていけば、後は焼くだけです(^^)v
- 10
テフロン加工のフライパンだったら、油なしで、弱火で中まで温まるように蓋をしてじっくり焼きます。(焦げやすいのでご注意!)
- 11
中まで温まったら、強火にして、タレの水分を飛ばし、ちょっと焦げ目がついてカリッとするように焼きます。
- 12
今回はお夕飯のメインだったので、サニーレタスを敷いて盛りつけました。ボリューム満点おかずです。2歳児もがっつくウマサ!
- 13
茹で汁を使って煮物。里芋と人参と白滝を炊きました。おくらはご長男君大好物なので、茹でてそのまま大胆トッピング~
- 14
さらに残った茹で汁でスープを作りました。鶏がらスープの素と塩コショウでスープを作り、若布とおくらとごまを入れました。
コツ・ポイント
BBQで焼く時は、網や鉄板の隅っこの方で加熱してください。焦げやすいので・・・。まぁ、下茹でして火は通っているので大丈夫ですが、やっぱり中まで温かい(熱々)ほうが嬉しいですよね。
ジャムは、今回はイチゴを使用しましたが、マーマレード等も◎
似たレシピ
-
-
-
-
-
バーベキューでも美味しい! スペアリブ♬ バーベキューでも美味しい! スペアリブ♬
ハチミツやジャム、そしてフレッシュなフルーツをいれたフルーティでちょっぴり甘めのスペアリブです!お家でローストしても、BBQで網焼きにしてもとっても美味しいですo(*^▽^*)o Piano_icm -
-
スペアリブのグリル☆バーベキュー風 スペアリブのグリル☆バーベキュー風
スペアリブをバーベキューソースに漬け込んでオーブンで焼き上げました♪漬け込んだお肉を持っていけば外でも美味しいお肉が食べられますよ~☆sho1231
-
鉄板BBQレシピ!ガーリックスペアリブ 鉄板BBQレシピ!ガーリックスペアリブ
フライパンで簡単!漬けて焼くだけ、みんな大好きガーリック風味の甘辛スペアリブ。漬けてBBQに持参するのも◎ ハイライフポーク -
-
-
漬け込み焼くだけBBQ味のスペアリブ 漬け込み焼くだけBBQ味のスペアリブ
調味料と一緒に揉み込むだけ!!誰でも簡単に作れるスペアリブです♪オーブンがなくてもフライパンで焼く事も出来ます! soorecipe
その他のレシピ