●満腹満足な餅ピザ 3種類♫●

ちぃたろぉ @cook_40061899
ピザ生地作るのが面倒だったのと、冷凍庫にお餅があったのと…でピザを食べたくなった時に作ってみました^^
このレシピの生い立ち
お正月に実家で沢山お餅を貰って冷凍してあったものを使いました^^
●満腹満足な餅ピザ 3種類♫●
ピザ生地作るのが面倒だったのと、冷凍庫にお餅があったのと…でピザを食べたくなった時に作ってみました^^
このレシピの生い立ち
お正月に実家で沢山お餅を貰って冷凍してあったものを使いました^^
作り方
- 1
ベーコンと薄切りにした玉葱を炒めておきます。ベーコンはブロックのを角切りにしても美味しいです。
- 2
7ミリ厚位に切った餅を、油を引いたフライパンに敷き詰めて焼きます。(厚さは厚過ぎなければ適当で良いです)
- 3
焼き色がついたら裏返して、へらで押し付けるように厚さを整えます(適当で良いです)餅と餅をくっつける意味もあります。
- 4
その上に炒めた玉葱とベーコン、半分に切ったプチトマト、バジル、溶けるチーズを乗せてふたをして焼きます。
- 5
溶けるチーズが溶けたらできあがりです。
- 6
- 7
シーフードミックスと玉葱をニンニクバター醤油で炒めたモノを乗せて焼いたバージョン。
- 8
鶏の照り焼きを作り、一緒に炒めた玉葱と海苔を乗せて焼いたバージョン。
照り焼きは鶏を小さめに切るのがコツです。
コツ・ポイント
塩コショウをしても美味しいと思いますが、我が家では玉葱の甘みとベーコン&チーズの塩分で充分なので特に味付けはしていません。
なので塩コショウはお好みでどうぞ^^
3種類全部に共通してる具材は、餅・溶けるチーズ・薄切り玉葱です♫
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
明太マヨの和風餅ピザ 明太マヨの和風餅ピザ
お餅をピザ生地の変わりにしています。明太マヨソースが驚くほどクリーミーで思った以上の仕上がりになりました。もちもちのお餅と、きのこ、明太マヨ、絶妙な組合せでした。 etoile -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18489822