ホタテ貝柱と桜えびのかき揚げ

りょんな
りょんな @cook_40171010

さっくり香ばしい♪だし入りだから付けだれはいりません。
このレシピの生い立ち
新鮮なホタテ貝柱と桜えびを頂いたので。

ホタテ貝柱と桜えびのかき揚げ

さっくり香ばしい♪だし入りだから付けだれはいりません。
このレシピの生い立ち
新鮮なホタテ貝柱と桜えびを頂いたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ホタテ貝柱 6つ
  2. 桜えび 300g
  3. 天ぷら粉(小麦粉) 100g
  4. 顆粒だし 小さじ1

作り方

  1. 1

    天ぷら粉に水150ccと顆粒だしを入れて混ぜる。

  2. 2

    ホタテ貝柱を1/4程度の大きさに切ったものと桜えびを入れる。

  3. 3

    タネをスプーンですくい、170〜180℃の油できつね色になるまで揚げる。

コツ・ポイント

スプーンで油の中に入れるので、かき揚げが大きくなりすぎず、作りやすいし食べやすい!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りょんな
りょんな @cook_40171010
に公開
おいしくて簡単なハッピーお料理をご紹介♪
もっと読む

似たレシピ