油子(アイナメ)の煮付け♪

yumipurin
yumipurin @cook_40039093

ちょっと甘辛く煮ると更に美味しく頂けまぁす♪
このレシピの生い立ち
脂ののった魚大好きの主人に良く作ります。

油子(アイナメ)の煮付け♪

ちょっと甘辛く煮ると更に美味しく頂けまぁす♪
このレシピの生い立ち
脂ののった魚大好きの主人に良く作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 油子(アイナメ 2尾
  2. 水煮たけのこ 1本
  3. インゲン 8本
  4. ■調味料
  5. 100cc
  6. みりん 100cc
  7. 醤油 100cc
  8. 砂糖 大さじ1
  9. 生姜 一片(親指大)
  10. 200cc

作り方

  1. 1

    魚を筒切りに切って水洗いしてザルに取り、熱湯を回し掛けて流水でヌメリや血あい・ウロコを取る。

  2. 2

    平たい鍋かフライパンに調味料を入れ、沸々とお酒とみりんのアルコールを飛ばす。

  3. 3

    沸騰した煮汁にクシ切りしたたけのこと魚を入れて沸騰させる。

  4. 4

    落としぶたをして、中火で7分程煮る。

  5. 5

    煮汁から出ている部分に、お玉ですくって煮汁を掛けながら煮詰める。

  6. 6

    最後にインゲンを入れて軽く煮付けて出来上がり。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yumipurin
yumipurin @cook_40039093
に公開
最近は娘達に少しでも伝わると嬉しいから、簡単で美味しいものを心がけています。お祖母ちゃんの味もレシピに残してあげたいとただ今奮闘中です♪
もっと読む

似たレシピ