レンジで簡単、ワッフル玉子焼き!

クックまいななパパ
クックまいななパパ @Cook_mainanaPAPA

100均の簡単レンジでワッフル風を使って、インスタ映するワッフル風の玉子焼きです。

このレシピの生い立ち
100均でレンジで作るワッフル風の型を見つけたので、HMのワッフルだけでなく、玉子焼きも作らるのではないかと思いやってみました。
★卵は、Mがいいです。Lだと凄くあふれます。

レンジで簡単、ワッフル玉子焼き!

100均の簡単レンジでワッフル風を使って、インスタ映するワッフル風の玉子焼きです。

このレシピの生い立ち
100均でレンジで作るワッフル風の型を見つけたので、HMのワッフルだけでなく、玉子焼きも作らるのではないかと思いやってみました。
★卵は、Mがいいです。Lだと凄くあふれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1個分
  1. (M) 1個
  2. 砂糖 小さじ1
  3. うま味調味料 少々
  4. しょう油 少々

作り方

  1. 1

    玉子が容器にくっついてしまうので、サラダ油をティッシュに付けて、容器の内側を拭きましょう。

  2. 2

    器に卵、砂糖、うま味調味料、しょう油を入れてよく混ぜます。
    ☆容器に材料を入れてやってもいいですが、凸凹でやりにくいです

  3. 3

    よく混ぜたら、「簡単レンジでワッフル風」(100均)の容器に入れます。

  4. 4

    電子レンジ(500W)で40~45秒加熱します。
    ☆半分固まるぐらいまでレンチンします。
    調整して下さい。

  5. 5

    半分固まったら一旦取り出して混ぜて、さらに電子レンジ(500W)で30秒、膨れるまで加熱します。

  6. 6

    玉子が膨れたらすぐに蓋をかぶせて、整形します。

  7. 7

    蓋の部分に氷水を入れて冷やしながら、1分程度待ちます。

  8. 8

    1分経ったら型から出して、完成です。

  9. 9

    見た目が気になる方は、余計なところをカットします。

  10. 10

    レシピID:18401690
    100均だし巻き玉子で、レンチン玉子焼き
    も見てね!

コツ・ポイント

※ 玉子が変色するのは、卵の白身に含まれる、アミノ酸の一つ「システイン」を加熱しすぎると「硫化水素」という気体が発生し、卵黄中の鉄分と反応して、「硫化第一鉄」になるからです。
なので加熱し過ぎないようにするのと、加熱したらすぐ冷やすこと。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックまいななパパ
クックまいななパパ @Cook_mainanaPAPA
に公開
2人の娘の父です。料理大好きです。いつもは、目分量でやっていたのを、レシピを公開するために数値化!冷蔵庫の材料とかを見て、脳内レシピを考え、大体こんなもんかと、始めにレシピを書き、その後で実際に作り調整してます。(公開後も随時訂正してます、ご了承ください。)毎日弁当も作ってます。みんなの弁当にもUP!『つくれぽ』お待ちしてます!料理に関するプチ情報も記載!レンジで簡単レシピも多数記載!
もっと読む

似たレシピ