レンジでチンする、魚の包み蒸し

HachiKitch
HachiKitch @cook_40171540

作り置き、時短に最適!簡単おいしい、レンジでできる包み蒸しです。バリエーションも自在♪冷凍保存も可♪
このレシピの生い立ち
ホイル焼きを、レンジでできたら楽なのになぁ、と考えた時に、オーブンシートでやればいいことを思いついてやってみました。ツルツルしているのでホイルのように包めなかったので、この包み方になりました。とても楽チン♪

レンジでチンする、魚の包み蒸し

作り置き、時短に最適!簡単おいしい、レンジでできる包み蒸しです。バリエーションも自在♪冷凍保存も可♪
このレシピの生い立ち
ホイル焼きを、レンジでできたら楽なのになぁ、と考えた時に、オーブンシートでやればいいことを思いついてやってみました。ツルツルしているのでホイルのように包めなかったので、この包み方になりました。とても楽チン♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 魚の切り身 1切
  2. 玉ねぎ(薄切り) 小1/2個
  3. きのこ類(えのき、しめじなど) 適量
  4. 柑橘(レモン、ライムなど) 1スライス位
  5. ふたつまみ
  6. セリ 適量

作り方

  1. 1

    オーブンシートを斜めにおいて、玉ねぎをしく。

  2. 2

    魚を置き、塩を振る。きのこ、レモン、パセリを乗せる。

  3. 3

    包む。写真のように手前を折り、

  4. 4

    両サイドも折って、

  5. 5

    上部を折り込む。(折り込んだ両サイドの下に入れ込む)

  6. 6

    皿に乗せ、ラップをかけて、レンジ600Wで4分くらい。※身の大きさによって調整してください。

  7. 7

    直後は熱すぎるので、2、3分置いてから開ける。(余熱でしっかり火を入れる意味もあり)

  8. 8

    【冷凍保存】ラップでくるんでラベリングし、

  9. 9

    フリーザーバックに入れて冷凍。食べる時はしっかり解凍してから(冷蔵庫で半日がベスト)、レンチンする。

  10. 10

    ★鯛で!
    トマト(薄切り)、鯛、塩、ライム、で包む。

  11. 11

    ★海老で!
    じゃが芋(薄切り)、海老、塩、エリンギ、レモン、パセリで包む

  12. 12

    ★帆立で!
    帆立、バター、レモン、アスパラ、パセリで包む。

コツ・ポイント

うまく包むには、具材を手前側にして、折り込む上部を長めに残すこと。左右はどちらかに偏らせる方がしっかり止まる。

レンジに時間がかかるので大人数には向かない。
時差で提供する時にはとても重宝。
冷凍した場合は特に、火の通りを確認!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
HachiKitch
HachiKitch @cook_40171540
に公開
元学校給食の栄養士で現在は料理代行や献立・レシピ作成を。#FBS#料理代行#はちきち#カラフルレシピ。小2娘と夫の3人家族。自分記録用始めたクックパッド。どこかでお役に立ったら嬉しい♪素材(命)からの料理が多いです。 ています。我が家の定番料理やお仕事でリクエストの多い料理、人気メニューをアップしていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ