チンするだけ!レンジで作るポテトサラダ

クレハ【クレラップ】
クレハ【クレラップ】 @kureha

レンジでチンするだけだからとっても簡単!日持ちしやすく、作り置きに最適なレシピです☆彡

このレシピの生い立ち
こちらのレシピは河埜玲子さん考案です。
ちょっとしたコツでレンジでもじゃがいもがしっとり美味しく仕上がります。コンソメとツナでコクがあり、食べ飽きない味です。

チンするだけ!レンジで作るポテトサラダ

レンジでチンするだけだからとっても簡単!日持ちしやすく、作り置きに最適なレシピです☆彡

このレシピの生い立ち
こちらのレシピは河埜玲子さん考案です。
ちょっとしたコツでレンジでもじゃがいもがしっとり美味しく仕上がります。コンソメとツナでコクがあり、食べ飽きない味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 新じゃがいも 2個(400g)
  2. 新たまねぎ 1/2個(100g)
  3. 人参 1/2本(80g)
  4. ツナ缶 小1缶(80g)
  5. マヨネーズ 大さじ2
  6. 塩コショウ 少々
  7. A
  8. コンソメ顆粒  小さじ2
  9. 酢  大さじ1
  10. 砂糖 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    じゃがいもは洗い、皮付きのままNEWクレラップにくるみ、耐熱皿にのせ、電子レンジ500Wで5分加熱します。

  2. 2

    一旦上下を返し、さらに2~3分加熱します。加熱終了後、3分ほどそのままおきます。

  3. 3

    じゃがいもの皮をむいてボウルに入れ、熱いうちにスプーンで粗くつぶし、Aを混ぜます。

  4. 4

    たまねぎは薄切り、にんじんは厚さ2、3㎜のいちょう切りにします。

  5. 5

    耐熱ボウルに入れてNEWクレラップをかけ、電子レンジ500Wで3分半加熱します。

  6. 6

    ②に③と油を切ったツナ、マヨネーズを混ぜ、塩こしょうで味を調えます。

コツ・ポイント

じゃがいもを加熱するとき、途中で上下を返して加熱終了後NEWクレラップにくるんだまましばらくおくことでムラなく火が通りしっとりとした仕上がりになります。   

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クレハ【クレラップ】
に公開
クレハの家庭用品サイトのレシピも参考にしてくださいね♪http://kurelife.jp/top/index.php
もっと読む

似たレシピ