焼きりんご

umi
umi @cook_40052424

焼きりんごをそのまま食べても美味しいし パンに入れて パン作りにもよいです。
このレシピの生い立ち
昔から紅玉の季節には作っていた焼きりんご。シナモンの香りがとてもよく私流。

焼きりんご

焼きりんごをそのまま食べても美味しいし パンに入れて パン作りにもよいです。
このレシピの生い立ち
昔から紅玉の季節には作っていた焼きりんご。シナモンの香りがとてもよく私流。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 紅玉 3個
  2. 素精糖 バタ− メ−プルシロップ 各大さじ1
  3. シナモン 小さじ1

作り方

  1. 1

    りんごの中心をくりぬく

  2. 2

    こんな感じ時に出来たら 穴の中に 素精糖 バタ−」シナモンをいれる。予熱したオ−ブン200度で30分。時間はめやすです。

  3. 3

    かなりの煮汁が出るので 美味しくて勿体無いので アルミホイルで包むとよい

  4. 4

    焼き上がりです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
umi
umi @cook_40052424
に公開
楽しくお料理タイム!!I love kitchen毎日のお惣菜やお菓子 ハード系のパン作りが好きです。笑い声と会話のある家庭に美味しい食事!があると思う主婦です。普通のごはんが美味しいと言われたいわ
もっと読む

似たレシピ