スパム酢豚

花味うさぎ
花味うさぎ @cook_40036763

スパムに十分味が付いているので、お肉に下味をつけたり…という手間が要りません。
お弁当のおかずにどうぞ^^
このレシピの生い立ち
スパムのモニターに当選したので、お弁当のおかずに使えそうなレシピを考えました。

スパム酢豚

スパムに十分味が付いているので、お肉に下味をつけたり…という手間が要りません。
お弁当のおかずにどうぞ^^
このレシピの生い立ち
スパムのモニターに当選したので、お弁当のおかずに使えそうなレシピを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スパム 1/2缶
  2. 人参 1/2本
  3. ピーマン 2個
  4. 玉葱 1/2個
  5. ○ケチャップ 大さじ2
  6. ○砂糖 大さじ1
  7. ○醤油 大さじ1
  8. ○オイスターソース 大さじ1
  9. ○中華だし(顆粒) 小さじ1
  10. ○お酢 大さじ2
  11. 水溶き片栗粉 適量(好みのとろみ具合で…)
  12. 小麦粉 適量(スパムにまぶす用)

作り方

  1. 1

    各野菜はこのように切っておく

  2. 2

    スパムはサイコロ状に切っておく

  3. 3

    スパムには小麦粉をまぶしておく

  4. 4

    野菜はレンジでチンして、ある程度柔らかくしておく。

  5. 5

    フライパンにサラダ油(あれば胡麻油)を入れ、スパムを炒める。

  6. 6

    スパムの表面が少しきつね色になったら、レンチンしておいた野菜を入れ

  7. 7

    ある程度全体が炒め終わったら、○の調味料を合わせておいたものを加え

  8. 8

    全体に味がなじんだら、水溶き片栗粉でトロミをつけて終わり。

コツ・ポイント

コツは何も要りません。お酢のすっぱさが苦手な人は、調味料を合わせたものをいれたあと十分加熱し、お酢の酸味を飛ばしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
花味うさぎ
花味うさぎ @cook_40036763
に公開
基本的に真夜中に料理をしたくなります。お店に買出しに行くのも面倒くさいので、材料はいつもあり合せの物。計量カップ・スプーンを使ったり、計りで計ったり、そういったことも面倒くさいので大体の目分量で料理しています。こんな面倒くさがりの私でも作れるものなので大したものは紹介できませんが…。どうぞよろしくお願いします☆
もっと読む

似たレシピ