旬サンマの圧力鍋煮

Milustyle
Milustyle @cook_40169351

サンマの骨までパクッと食べられます。
あったかご飯がついつい進んじゃう。
お魚苦手のお子様にもオススメです。
このレシピの生い立ち
旬サンマがスーパーで安値で売っていました。
短時間で骨まで食べるには、圧力鍋で煮るのが一番。
自家製の梅干しを使ってご飯によく合う佃煮風に仕上げてみました。

旬サンマの圧力鍋煮

サンマの骨までパクッと食べられます。
あったかご飯がついつい進んじゃう。
お魚苦手のお子様にもオススメです。
このレシピの生い立ち
旬サンマがスーパーで安値で売っていました。
短時間で骨まで食べるには、圧力鍋で煮るのが一番。
自家製の梅干しを使ってご飯によく合う佃煮風に仕上げてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. サンマ 4尾
  2. 200cc
  3. 大さじ2
  4. みりん 大さじ2
  5. 砂糖 大さじ1 1/2
  6. しょうゆ 大さじ1 1/2
  7. 梅干し(大) 1個
  8. しょうが 大さじ1

作り方

  1. 1

    サンマは頭と尾をとり内臓を取り出し、1/2にカット。
    流水できれいに水洗いしザルなどにあげて水切り。

  2. 2

    梅干しは手で適当な大きさにちぎる。
    しょうがはすりおろす。

  3. 3

    圧力鍋にサンマ以外の材料を入れ、サンマを順序よく並べる。

  4. 4

    圧力鍋のふたをし、蒸気が出てきたら20分加圧して安全弁が下がるまでそのまま待てば出来上がり。

コツ・ポイント

分量は中サンマを煮る程度のギリギリの水分量で設定しています。
特大サンマを使用する際は、1~2割増しの分量にしてみてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Milustyle
Milustyle @cook_40169351
に公開
人に食べさせることが大好きなMiluです。格式ばったお料理より、身の回りにある材料でパパッと出来ちゃうお料理を目指してます。
もっと読む

似たレシピ