夏野菜でなすとトマトのチーズ焼き

やちゅぴちゅ
やちゅぴちゅ @cook_40053771

簡単にできて素材の旨味がなんとも言えない!夏らしい味です。
このレシピの生い立ち
ミートソースがなく、時間もない時にパパッと作った料理!あっさりしてるのでパクパクいけます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 茄子 3本
  2. トマト 1個
  3. すりおろしニンニク 小さじ2
  4. オリーブオイル 大さじ2
  5. しお、こしょう 少々
  6. とろけるミックスチーズ 適量
  7. 乾燥パセリ、バジル お好みで

作り方

  1. 1

    なすは1.5㎝くらいの幅で輪切りにし少し水でアク抜きをします。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイル大さじ1とすりおろしニンニクを入れ1のなすを両面焼きしおこしょうを振ります。

  3. 3

    耐熱容器に入れ細かく切ったトマトを盛り付けチーズをちらして残りのオリーブオイルをまわしかけます。

  4. 4

    250℃のオーブンで17分焼き、焼き色がついたらパセリ、バジルをかけて出来上がり。

コツ・ポイント

トマトは完熟トマトが美味しい!チーズのあとのオリーブオイルがポイント

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

やちゅぴちゅ
やちゅぴちゅ @cook_40053771
に公開
料理大好き♡じっちゃまが畑で色々野菜作ってるので旬の野菜が沢山収穫できます♪ひとつも無駄にしたくないので…日々野菜を使ったレシピと格闘中笑身近にある素材で誰でも簡単に作れる料理を載せてます(^^)つくれぽコメなし申し訳ないです( ;∀;)つくれぽくださる皆様にとても感謝です!
もっと読む

似たレシピ