作り方
- 1
豚肉に塩をすりこんで、少し置いて出てきた水気を拭き取る。
- 2
圧力鍋に油を入れて①の肉のすべての面に焼き色をつける。
- 3
②の鍋に★をすべて入れ、ひたひたか少し少ないくらいまで水を足して、ふたをして火にかけ(強火)、20分圧力をかける。
- 4
圧力が抜けたらゆで卵を入れて、そのまま荒熱をとる。
- 5
粗熱がとれたら、肉を出して食べやすい大きさに切って盛りつける。煮汁はお好みの濃さに煮詰めてかける。
- 6
残った煮汁は、野菜炒めなどにも使えます。
コツ・ポイント
今回は一緒に煮ませんでしたが、お野菜も一緒に煮ると美味しいです!
似たレシピ
-
-
-
圧力鍋で手羽元と大根の黒酢たっぷり中華煮 圧力鍋で手羽元と大根の黒酢たっぷり中華煮
体にいい黒酢をたっぷりつかった鶏肉と大根の煮物です。あっさりしてて、お肉も柔らか♪ 大根もたっぷり食べれるレシピです! LaLaHappy1 -
-
-
-
とろとろ手羽先とこっくり根菜の中華煮 とろとろ手羽先とこっくり根菜の中華煮
鶏肉と根菜に紹興酒をプラスして、コクのある中華風煮物ができました。根菜はなんでもOK。鶏肉のコラーゲンでプルプルですよ。 うぃりへ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18505321