落花生の五香粉中華煮

kajinのだんな
kajinのだんな @cook_40044903

五香粉で塩煮した落花生です。これぞ中華のおやつ!
簡単に作れます。中国茶と一緒にどうぞ。
このレシピの生い立ち
あまりに簡単なのですが、中華の基本なのでUPしてみました。お茶と一緒にどうそ。
中国の八角等の風味の苦手な人にはお口に合わないかも知れませんが、お好きな方は食べ始めると止まらなくなりますので、ご注意を。

落花生の五香粉中華煮

五香粉で塩煮した落花生です。これぞ中華のおやつ!
簡単に作れます。中国茶と一緒にどうぞ。
このレシピの生い立ち
あまりに簡単なのですが、中華の基本なのでUPしてみました。お茶と一緒にどうそ。
中国の八角等の風味の苦手な人にはお口に合わないかも知れませんが、お好きな方は食べ始めると止まらなくなりますので、ご注意を。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 落花生 300g
  2. ★五香粉 大匙2
  3. ★塩 大匙3
  4. ★ショウガの切れ端 3かけ程度

作り方

  1. 1

    【材料】五香粉(ウーシャンフォン)です。八角、茴香、アニス、シナモン、丁字、花椒をミックスしたものです。

  2. 2

    落花生に数箇所割れ目を入れ煮汁が浸み込み易くします。

  3. 3

    鍋に800ccの水と★を入れ沸騰させます。
    1の落花生を加え鍋に蓋をして20分加熱します。

  4. 4

    火を止めても蓋を開けず2時間味を染み込ませます。

  5. 5

    冷蔵庫で2時間冷やして完成です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kajinのだんな
kajinのだんな @cook_40044903
に公開
2011.04.04号雑誌『AERA』に紹介をして頂きました。生活は日本が半分、中国に半分。日本の中華料理ではなく、中国の人が食べる中華料理の味付けにこだわっています。紹興酒、豆鼓醤、豆板醤、テンメンジャン、XO醤、老抽、花椒等々日本でも入手可能な調味料を使いながら本格中華をご一緒に。仕事の関係から、掲載が遅れることもありますが、沢山の人にレポを頂きいつも大変感謝しております。
もっと読む

似たレシピ