ジャガイモの簡単タラマヨでチーズ焼き

クック4565Y4☆ @cook_40153996
じゃがいもさえ調理してしまえば簡単な一品です。お酒好きの方にはおつまみ♪
このレシピの生い立ち
茹でたじゃがいもが大好きでたまたま冷蔵庫にあったので、おつまみの一品にしてみました♪
ジャガイモの簡単タラマヨでチーズ焼き
じゃがいもさえ調理してしまえば簡単な一品です。お酒好きの方にはおつまみ♪
このレシピの生い立ち
茹でたじゃがいもが大好きでたまたま冷蔵庫にあったので、おつまみの一品にしてみました♪
作り方
- 1
じゃがいもは水洗いし、皮付きのまま水のたっぷり入った鍋で茹でる。(20分〜30分くらい)
- 2
↑茹で時間は大きさで変わってくるので大体の時間です。竹串などす〜っと通ればOKです。
- 3
茹で終わったじゃがいもはお湯は捨て少し冷まして置きましょう。
- 4
たらことマヨネーズをよく混ぜ合わせておきます。
- 5
冷めたじゃがいもは皮をむき一口サイズに切ります。
- 6
グラタン用の器(熱に強い器)にバターをぬり、じゃがいもを並べる。
- 7
並べた上にたらこマヨネーズを大胆にのせます。
- 8
そのまた上にとろけるチーズをのせて、グリルで約10分中火で焼く。
- 9
↑グリルの火力などタイプによって、焼き加減が変わってくるので、最初は様子を見ながら焼くといいと思います。
- 10
チーズがいい感じに焼き色がつけば出来上がりです。
- 11
違うバージョンです。
タラマヨではないですがマヨネーズにチーズ、その上にミニトマトです♪
コツ・ポイント
今回ここではじゃがいもは茹でていますが、もちろん蒸しても美味しくいただけます。
たらことマヨネーズの分量はお好みでどうぞ♪
焼くときも今回グリルですがオーブトースターでもOKです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18506429