つくねのあんかけ

clover30 @cook_40092297
揚げたつくねは外がカリッ中フワッで美味しいですよ
このレシピの生い立ち
ミートボールを作ろうかなと思ったのだけど
いつの間にやら野菜盛りだくさんに。
つくねのあんかけ
揚げたつくねは外がカリッ中フワッで美味しいですよ
このレシピの生い立ち
ミートボールを作ろうかなと思ったのだけど
いつの間にやら野菜盛りだくさんに。
作り方
- 1
つくねを揚げる。
もしくは多めの油で焼き目をつける。 - 2
野菜をサッと炒める。
スープ、片栗粉以外の調味料を入れて煮立てる。 - 3
野菜に火が通ったら火を止めて、水に溶いた片栗粉を入れ混ぜる。
- 4
つくねを入れて、一煮立ちさせたら出来上がり。
コツ・ポイント
スープは中華でもコンソメでもなんでもイイと思います。
似たレシピ
-
-
-
つくねのあんかけ~青じそ風味~ つくねのあんかけ~青じそ風味~
ボソボソしがちな鶏挽肉は、野菜をいっぱい入れて片栗粉を少し加える事で美味しいつくねになります♪青じそ風味にしあげました。 菜の花うーちゃん -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18508412