おつまみに〜♡キムチ納豆UFO揚げ♪

じぇりっこ
じぇりっこ @cook_40131347

餃子の皮2枚を使ってUFO型に♪
揚げといいつつ使う油は大さじ1.5杯だけ!!
ヘルシーで片付けも簡単なおつまみです♪
このレシピの生い立ち
昔、どこかのお店で食べた揚げ物を油控えめで焼いてアレンジしました。

おつまみに〜♡キムチ納豆UFO揚げ♪

餃子の皮2枚を使ってUFO型に♪
揚げといいつつ使う油は大さじ1.5杯だけ!!
ヘルシーで片付けも簡単なおつまみです♪
このレシピの生い立ち
昔、どこかのお店で食べた揚げ物を油控えめで焼いてアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 納豆 2パック
  2. キムチ ひとつまみ
  3. 大葉 2〜3枚
  4. 餃子の皮 12枚
  5. サラダ油 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    大葉は縦半分に切り千切りにする。

  2. 2

    キムチはみじん切りにする。

  3. 3

    納豆・キムチ・大葉に納豆のタレを入れ、よく混ぜる。

  4. 4

    餃子の皮にタネを乗せ、周りをグルッと水で濡らし、もう一枚の皮を乗せてしっかり止める。

  5. 5

    こんな感じに仕上げます。

  6. 6

    フライパンにサラダ油を敷き、温まったら弱火でじっくり両面に焼き色がつくまで焼く。

コツ・ポイント

✿具は生でも食べられるものばかりなので、焼き色がつけば大丈夫です。
✿キムチをチーズにしたり、アボカドにしても美味しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
じぇりっこ
じぇりっこ @cook_40131347
に公開
お酒大好き(*´˘`*)美味しいもの大好き(๑´ڡ`๑)手順の写真がないレシピがありますが、少しずつupしていきます。レシピは随時見直しています。表現や手順がちょこちょこ変わります(‾∇‾*)ゞどちらもご了承ください♡【使っている調味料】*和風だし:茅乃舎だし(久原本家)*だし醤油:天然かけ醤油(川中醤油)*砂糖:てんさい糖
もっと読む

似たレシピ