ほうれん草のツナマヨあえ

kiyominx @cook_40172863
子供もモリモリ!冷凍のほうれん草でも出来るので、簡単簡単✨✨
このレシピの生い立ち
ほうれん草が安い!でも、胡麻和えは飽きたなーって時に!パパッと作れちゃいます!
作り方
- 1
*ほうれん草を茹でる場合
沸騰したお湯に茎から入れて、全体が入ったら30秒位であげ、流水へとり、あく抜きをする - 2
ほうれん草を5センチ位に切り、よーく絞る
- 3
ツナは水気を絞って、ほうれん草と軽くあえる
- 4
醤油を入れ、軽く混ぜる
- 5
マヨネーズを入れてよくあえる
コツ・ポイント
ほうれん草とツナ缶の水気をよく絞らないと、水っぽくなりますよ。
醤油を先にあえることで、味がほうれん草に馴染みます!
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18508988