一番簡単なおしるこ★あずきバー使用

cohaママ @cook_40097864
3分でおしるこが作れます。一度おためしあれ!
このレシピの生い立ち
缶詰のあずきが無くてどうしようかと冷凍庫を開けたらあずきバーが!運命の出会い♪
一番簡単なおしるこ★あずきバー使用
3分でおしるこが作れます。一度おためしあれ!
このレシピの生い立ち
缶詰のあずきが無くてどうしようかと冷凍庫を開けたらあずきバーが!運命の出会い♪
作り方
- 1
それぞれ袋から出す。今回冷凍切り餅ですが、生でもOK。
- 2
レンジで1分。ラップなんていりません。
- 3
切り餅がちょうど入る位の器に餅を入れ、ヒタヒタの水を入れ、レンジで1分半。こちらもラップ無し。
- 4
餅が柔らかくなったら2に入れて、塩を加えたら出来上がり♪
- 5
結構甘めなので、お好みで湯を加えてください。
コツ・ポイント
レンジの出力等で加熱時間が変わるので、加減してください。生の餅は加熱時間を減らしてください。食べすぎには注意してください。
似たレシピ
-
-
「あずきバー」で“かぼちゃのいとこ煮”♪ 「あずきバー」で“かぼちゃのいとこ煮”♪
「あずきバー」でいとこ煮が簡単に!うっかり溶かしてしまったあずきバー冷凍のかぼちゃとレンジ加熱したら出来上がり♪ はるさんの台所 -
-
超簡単一口サイズ♥あずきバー(?)♥ 超簡単一口サイズ♥あずきバー(?)♥
あずきバーって美味しいのに半分だけ食べたくても切れないんです★好きな量だけ食べられるように一口サイズに作ってみました♪それじゃぁあすき”バー”じゃないですね^^; 美味しい&超簡単なので是非作ってみて下さい♪ ひろのぞみゆうま -
-
-
★あずきバー作っちゃいました~。♪ ★あずきバー作っちゃいました~。♪
大~好きな井村屋のあずきバー!自分で作れないかと考え100円ショップで見つけたアイスキャンディー器で作りましたよ。♪ たかしママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18511075