ルクエde黒豆ミルク蒸しパン

yaburie
yaburie @enjoycooking_yaburie

ぐるぐる混ぜてルクエに入れてレンジでチン!優しい甘さのミルク蒸しパンに甘い黒豆がアクセント♪しっとりふわふわ~♪
このレシピの生い立ち
レンジ蒸しパンは何度やってもうまく出来なかったのですが、ルクエを使って蒸しパンを作ったらしっとりおいしくできたのでビックリ!
シンプルなミルク蒸しパンは家族にはちょっと物足りないと言われたので、私の大好きな黒豆をトッピングしてみました!

ルクエde黒豆ミルク蒸しパン

ぐるぐる混ぜてルクエに入れてレンジでチン!優しい甘さのミルク蒸しパンに甘い黒豆がアクセント♪しっとりふわふわ~♪
このレシピの生い立ち
レンジ蒸しパンは何度やってもうまく出来なかったのですが、ルクエを使って蒸しパンを作ったらしっとりおいしくできたのでビックリ!
シンプルなミルク蒸しパンは家族にはちょっと物足りないと言われたので、私の大好きな黒豆をトッピングしてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ルクエ1台分
  1. 大1個
  2. 砂糖 40g
  3. スキムミルク 大さじ2
  4. 牛乳 100ml
  5. サラダ油 小さじ1
  6. 薄力粉 100g
  7. ベーキングパウダー 小さじ1
  8. 黒豆の煮豆(甘く煮たもの。市販品で可) 適量(50粒くらい。60gくらい)

作り方

  1. 1

    ボウルに卵を入れて溶きほぐし、砂糖とスキムミルクを加えてよく混ぜる。

  2. 2

    牛乳とサラダ油を加えてさらによく混ぜる。

  3. 3

    薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるい入れ、粉っぽさがなくなるまでさっくりと混ぜたら、ルクエに流し入れる。

  4. 4

    黒豆を全体的にまんべんなく散らし、蓋をして600Wレンジで5分加熱する。

  5. 5

    レンジから取り出し、そのまま粗熱が取れるまで置いておく。粗熱が取れたら、まな板などにひっくり返して型からはずす。

  6. 6

    好みの大きさに切っていただきまーす♪

コツ・ポイント

黒豆は生地に混ぜ込んでからルクエに入れても大丈夫です。どちらにせよ、黒豆は下に沈むので、型から蒸しパンを取り出すと、黒豆は上に出ます。
シンプルなミルク生地なので、黒豆以外にもレーズンを入れたり抹茶風味にしたり、アレンジが楽しめます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yaburie
yaburie @enjoycooking_yaburie
に公開
意外と胃が小さい旦那さんと食べるのが大好きな中学生の娘の3人暮らしの主婦です。家族みんなチーズケーキ大好きです☆      =========趣味は、お菓子作りとお料理はもちろん、片づけが大好きです!最近は、ゆるめのミニマリストを目指してます。お菓子作りとお料理は「体に優しくおいしい!」をモットーに楽しんでいます。塩分や糖分や油はなるべく控えめに、、、そして、簡単で美味しいものを作りたいと思っています!
もっと読む

似たレシピ