紹興酒で☆手羽元のさっぱり煮(活力鍋)

Nくんくん
Nくんくん @cook_40041274

いつものさっぱり煮も、紹興酒を使うとほんのり中華風♪
これもまた、おいしい一品です!
このレシピの生い立ち
いつも作っている手羽元煮を、紹興酒で作ったらどうなるかなぁ・・・と思って作ってみました。

紹興酒で☆手羽元のさっぱり煮(活力鍋)

いつものさっぱり煮も、紹興酒を使うとほんのり中華風♪
これもまた、おいしい一品です!
このレシピの生い立ち
いつも作っている手羽元煮を、紹興酒で作ったらどうなるかなぁ・・・と思って作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏手羽元 8本
  2. 大豆水煮缶 1/2缶
  3. ごま 大さじ1
  4. ●酢 50cc
  5. ●しょうゆ 50cc
  6. ●砂糖 大さじ2
  7. ●タカラ「料理のための紹興酒」 大さじ2
  8. ●水 50cc
  9. ●にんにくすりおろし 1かけ分
  10. ●しょうがすりおろし 1かけ分

作り方

  1. 1

    活力鍋にごま油を熱し、鶏手羽元にほんのり焼き色がつくまで焼く。

  2. 2

    1.に、大豆水煮缶と●の材料を全て入れ、蓋をして高圧でセット。

  3. 3

    強火にかけ、おもりが揺れたら弱火にして1分。火を止める。

  4. 4

    完全に圧が抜けたら蓋を開け、手羽元を裏返して汁に漬け込んでしばらく置く。

コツ・ポイント

材料を入れてお鍋をセットするだけ♪これも本当に簡単です!
しっかり余熱調理して、蓋を開けて手羽元を返した後もしっかり漬け込んで♪
(写真、身をほぐす前に撮るのを忘れてました・・・)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Nくんくん
Nくんくん @cook_40041274
に公開
夫と、2006年4月生まれの長男かっくん、2008年8月生まれの次男ゆうくん、2011年9月生まれのちゃきちゃんと、東京郊外で生活している専業主婦です。お料理もお菓子作りもパン作りも、下手の横好き・・・でも、クックでいろいろお勉強させていただこうと思っています!なにぶん、不器用で要領が悪いので、気まぐれになりそうですが・・・
もっと読む

似たレシピ