作り方
- 1
ラム肉を食べやすい大きさにカットします。
- 2
たまねぎはみじん切り。
- 3
たまねぎを大きめのお鍋で炒め始めます。
- 4
ターメリックを入れて、黄金色になるまで炒めます。
- 5
たまねぎがいい色になったら、ラム肉を投入してください。
- 6
ラム肉に火がきちんと通るまで炒めます。
- 7
ラム肉に火が通ったら、水を入れ、煮込みます。30分ほど!
- 8
煮立ったら、ゴルメサブジミックスを投入します。乾燥レモンも。
- 9
これがゴルメサブジミックスです。日本では手に入るかな?これはLA土産でした。
- 10
2時間ほど煮込めば、いい感じになります。
コツ・ポイント
私は乾燥レモンない方が好きですが、乾燥レモンが肝らしいですw
似たレシピ
-
-
-
-
-
スパイス料理!ガラムマサラでラム肉炒め スパイス料理!ガラムマサラでラム肉炒め
カレーを作るのは面倒だし、カロリーも気になります。ラム肉とガラムマサラで炒めるだけで簡単スパイス料理! ボディメーカーマリ -
-
簡単☆ラム肉ソースパスタ 簡単☆ラム肉ソースパスタ
いつも作っているミートソースパスタをラム肉で作りました。簡単に出来ます。※冷凍ラム肉は冷蔵庫で7時間くらいゆっくり解凍しました ♡♡♡Mari♡♡♡ -
ギリシャ料理 牛肉のスティファド ギリシャ料理 牛肉のスティファド
寒くなると食べたくなるのが「ギリシャ風牛肉と玉ねぎのトマト煮(スティファゾ)」が食べたくなります。ゆっくり時間をかけて作るこんなお料理は日曜日の朝作るのがオススメです。 がんばるましゅまろ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18516571