玉ねぎドレッシング!

晴日47
晴日47 @cook_40048155

簡単美味しいドレッシングです。このドレッシング、2人でキャベツ半分食べちゃいました。
このレシピの生い立ち
玉ねぎが沢山あったので・・・

玉ねぎドレッシング!

簡単美味しいドレッシングです。このドレッシング、2人でキャベツ半分食べちゃいました。
このレシピの生い立ち
玉ねぎが沢山あったので・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉ねぎ(すりおろし) 1/3~1/2個分
  2. オリーブオイル 大さじ4
  3. お酢(やさしいお酢) 大さじ3
  4. レモン 大さじ1
  5. 醤油 小さじ2
  6. 砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    材料すべてを蓋つきの瓶などに入れシェイクして出来上がりです。

  2. 2

    ちょっと味見して塩コショウで味をお好みに調節してね♪
    濃い味が良い方は醤油を少し足しても!

  3. 3

    オリーブオイルをガーリックオイルにするのもいいかも♪

  4. 4

    この分量で作ると2~3回分くらいあると思いますが、2日間くらいで使いきる方がいいと思います。

  5. 5

    【注意】
    生玉ねぎですので、お口が匂います。
    すりおろし玉ねぎを分量のオリーブオイルで加熱してから加えるといいかも。

  6. 6

    加熱玉ねぎで作ってみました!生よりは匂いが少ない感じです。焦げに注意!甘くなるので砂糖いらないかも~♪

コツ・ポイント

オリーブオイルはサラダ油でも大丈夫です。
ロースハムやサラミなどとも相性いいです。
我が家は野菜が高い時には食べすぎ注意報発令(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
晴日47
晴日47 @cook_40048155
に公開
料理は好きですが、テキトーな性格のため同じ味がなかなか出せないのがちょっと問題かも(^^;娘、現在12歳・・・子供のごはんに悩む毎日です
もっと読む

似たレシピ