新生姜甘酢漬け

チョコ・メル @cook_40054127
ついつい食べ過ぎてしまいます(^^;;
漬けた器のままテーブルに…ぶっきらぼうがいいんです
(*^_^*)
このレシピの生い立ち
実家の母はこの季節になると父のコップ酒用のグラスに新生姜の甘酢漬けを作っていました。冷蔵庫を開けては一本…また一本つまみ食い(^^;;
私は子どもの頃からこれが大好きで今は自分で作ります(*^_^*)
新生姜甘酢漬け
ついつい食べ過ぎてしまいます(^^;;
漬けた器のままテーブルに…ぶっきらぼうがいいんです
(*^_^*)
このレシピの生い立ち
実家の母はこの季節になると父のコップ酒用のグラスに新生姜の甘酢漬けを作っていました。冷蔵庫を開けては一本…また一本つまみ食い(^^;;
私は子どもの頃からこれが大好きで今は自分で作ります(*^_^*)
作り方
- 1
新生姜を茎ごとに切り分けて茎を箸くらいの長さだけ残し短く切り、汚れを洗う。水気をペーパーでよく拭き取る。
- 2
食する部位をスライスする。(茎に付けたまま)
- 3
小さじ1くらいの塩をふって、しばらく置いておく。
- 4
生姜全部を立てて漬けれる容器に甘酢を作りよく混ぜる。
- 5
3の生姜の水分をペーパーで押さえてから甘酢に漬け込む。
- 6
ラップをして冷蔵庫に。3時間くらいで浅漬け、一日置けば、しっかり甘酢が染み込みます(^-^)/
コツ・ポイント
新生姜全部がきっちり収まる器だと浮き上がらないで漬けられます。
私は食べるギリギリまで冷蔵庫に入れておきます。初夏の暑い日にはこの爽やかな辛さが癖になります(*^_^*)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18518314