シンプルだけど旨い♪菜の花の塩麹炒め

才谷りょう
才谷りょう @cook_40157875

材料はシンプルだけど、塩麹で菜の花の旨みがグーンと引き立って美味いです。鮮やかな緑と春の甘み、苦味をぜひご賞味あれ!
このレシピの生い立ち
今はまっている塩麹を使ってこれから旬の菜の花を食べてみようと思って。
ゆでると水っぽくなるかなと思い炒めてみたら、思いの外旨かった!

シンプルだけど旨い♪菜の花の塩麹炒め

材料はシンプルだけど、塩麹で菜の花の旨みがグーンと引き立って美味いです。鮮やかな緑と春の甘み、苦味をぜひご賞味あれ!
このレシピの生い立ち
今はまっている塩麹を使ってこれから旬の菜の花を食べてみようと思って。
ゆでると水っぽくなるかなと思い炒めてみたら、思いの外旨かった!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 菜の花 1束
  2. 塩麹 大1
  3. オリーブ 適量
  4. にんにく 半かけ

作り方

  1. 1

    菜の花は固い部分を切り落とし、2~3㎝幅に切る。にんにくはみじん切りにする。

  2. 2

    フライパンにオリーブ油とにんにくをいれ香りを出す。

  3. 3

    にんにくの香りがたったら菜の花を投入し、中火で炒める。

  4. 4

    菜の花に焦げ目がつくくらい炒めたら、塩麹をいれて更に炒め、味をからませる。

コツ・ポイント

ニンニクの量はお好みで。
菜の花に焼き目がつくくらい炒めた方が菜の花の甘みが引き立つと思います。
今回はオリーブ油を使いましたが、サラダ油でも、ごま油でもまた風味が違って美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
才谷りょう
才谷りょう @cook_40157875
に公開

似たレシピ