香ばしい香り!ごま油で焼きそら豆

keauhou
keauhou @cook_40109180

1つ1つ皮を剥いて、ごま油と塩で香ばしく焼き上げた簡単おつまみ☆
パクパク、お箸がとまらない一品ですよ♪
このレシピの生い立ち
先に皮を剥いているのでとても食べやすいです☆
ごま油で香ばしい香りがついているので、そら豆の独特の香りが苦手なかたもどうぞ!
ホクホクでとっても美味しいですよ!

香ばしい香り!ごま油で焼きそら豆

1つ1つ皮を剥いて、ごま油と塩で香ばしく焼き上げた簡単おつまみ☆
パクパク、お箸がとまらない一品ですよ♪
このレシピの生い立ち
先に皮を剥いているのでとても食べやすいです☆
ごま油で香ばしい香りがついているので、そら豆の独特の香りが苦手なかたもどうぞ!
ホクホクでとっても美味しいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. そら豆 お好きなだけ
  2. ごま 適量
  3. 適量

作り方

  1. 1

    そら豆をさやから出します。

  2. 2

    生のそら豆の薄皮を丁寧に剥いていきます。
    こんな風に厚みがある部分から剥いていくとやりやすいです。

  3. 3

    フライパンにごま油を熱し、剥いたそら豆を並べます。塩をぱらっと振って弱火で焼いていきます。

  4. 4

    焼いていると、だんだん緑色が濃くなってきます。ひっくり返しながら両面に美味しそうな焼き色がついたら完成です!

コツ・ポイント

そら豆の薄皮を剥く時は、爪を使って厚みのある部分を取りのぞくと、あとはペロっと簡単に剥くことができます。最初少し時間がかかってもコツがわかれば簡単です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
keauhou
keauhou @cook_40109180
に公開
19歳のころからレストランの厨房でパティシエとして働いてきました。今は子供が生まれて産休中です。お料理も、もちろんデザートも大好きなので、沢山のレシピをこれから載せていけたらいいと思っています☆
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ