香ばしい香り!ごま油で焼きそら豆

keauhou @cook_40109180
1つ1つ皮を剥いて、ごま油と塩で香ばしく焼き上げた簡単おつまみ☆
パクパク、お箸がとまらない一品ですよ♪
このレシピの生い立ち
先に皮を剥いているのでとても食べやすいです☆
ごま油で香ばしい香りがついているので、そら豆の独特の香りが苦手なかたもどうぞ!
ホクホクでとっても美味しいですよ!
香ばしい香り!ごま油で焼きそら豆
1つ1つ皮を剥いて、ごま油と塩で香ばしく焼き上げた簡単おつまみ☆
パクパク、お箸がとまらない一品ですよ♪
このレシピの生い立ち
先に皮を剥いているのでとても食べやすいです☆
ごま油で香ばしい香りがついているので、そら豆の独特の香りが苦手なかたもどうぞ!
ホクホクでとっても美味しいですよ!
作り方
- 1
そら豆をさやから出します。
- 2
生のそら豆の薄皮を丁寧に剥いていきます。
こんな風に厚みがある部分から剥いていくとやりやすいです。 - 3
フライパンにごま油を熱し、剥いたそら豆を並べます。塩をぱらっと振って弱火で焼いていきます。
- 4
焼いていると、だんだん緑色が濃くなってきます。ひっくり返しながら両面に美味しそうな焼き色がついたら完成です!
コツ・ポイント
そら豆の薄皮を剥く時は、爪を使って厚みのある部分を取りのぞくと、あとはペロっと簡単に剥くことができます。最初少し時間がかかってもコツがわかれば簡単です♪
似たレシピ
-
-
-
-
焼きそら豆toバター醤油のピリ辛そら豆 焼きそら豆toバター醤油のピリ辛そら豆
簡単でお酒にピッタリなおつまみ♪今が美味しい空豆をレンジ1分簡単おつまみ何度もリぴしている我が家の人気メニューです。 とまとママ☆ -
-
焼くだけで超簡単〜ほくほく♡焼きそら豆 焼くだけで超簡単〜ほくほく♡焼きそら豆
そら豆はゆでないで、焼くだけ!皮が蒸し器の役割をしてくれて、豆はホクホク♡香りも栄養も逃げません。しかも超簡単です!あさコロモ
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18518449