さつま芋を炊飯器で。

豆オカキ
豆オカキ @cook_40173749

お芋さんを、ねっとり、させたくて。
このレシピの生い立ち
蒸し器を使うのがめんどくさいから。

さつま芋を炊飯器で。

お芋さんを、ねっとり、させたくて。
このレシピの生い立ち
蒸し器を使うのがめんどくさいから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. さつまいも 2本
  2. 適量

作り方

  1. 1

    さつま芋を、一晩、水に漬けておく。

  2. 2

    炊飯釜に、底から3センチほど水を張り炊、すのこ(100円均一で購入)を敷く

  3. 3

    炊飯釜に、さつま芋を一本のまま、入らなければ半分に切って入れて炊飯を押す。

  4. 4

    炊飯が終了したら、粗熱を取り、ラップして、野菜室で冷やす。冷やすとさらに甘みが増しますし、カットもしやすいです。

コツ・ポイント

芋は端が細くなってるものがおいしいような気がしますが、気のせいだったらすいません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
豆オカキ
豆オカキ @cook_40173749
に公開
豆系がスキです
もっと読む

似たレシピ