キムチと卵のスープ

ゆっくっく
ゆっくっく @cook_40037625

冷蔵庫の片隅に潜んでいたキムチ・・・。とろーりスープにしてみました。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に残ったキムチが・・・。最初はゴハンに乗せたり、美味しく食べていたのですが結局少しだけ残していつのまにか冷蔵庫の片隅に・・・。そんなかわいそうなキムチを無駄にしないために、スープにしてみました。

キムチと卵のスープ

冷蔵庫の片隅に潜んでいたキムチ・・・。とろーりスープにしてみました。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に残ったキムチが・・・。最初はゴハンに乗せたり、美味しく食べていたのですが結局少しだけ残していつのまにか冷蔵庫の片隅に・・・。そんなかわいそうなキムチを無駄にしないために、スープにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. キムチ 約50g
  2. 1個
  3. 500cc
  4. 中華だし 小さじ2
  5. 少々
  6. 水溶き片栗粉(1:1の割合で) 適量
  7. 青ネギ 適量

作り方

  1. 1

    キムチは粗めのみじん切りにします。
    青ネギは小口切りにします。

  2. 2

    鍋に水500ccを入れ沸騰したら、中華だし、キムチを入れます。一煮立ちしたら塩で味をととのえます。

  3. 3

    水溶き片栗粉を少しずつ入れ、その都度かきまぜてお好みのとろみをつけます。

  4. 4

    卵を溶いて、3の鍋に少しずつ入れ、軽くかき混ぜたら火を止めます。

  5. 5

    器に入れ、青ネギを散らして完成です。

  6. 6

    *2015.09.03話題入り*つくれぽ100人達成♪皆さま本当にありがとうございます\(^o^)/

コツ・ポイント

水溶き片栗粉は水と片栗粉を1:1の割合にします。
水溶き片栗粉は入れて火を入れることでとろみが出てくるので、一気に入れてしまうと予想以上にとろみがついてしまいますので、少しずつ加減して入れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆっくっく
ゆっくっく @cook_40037625
に公開
ゆっくっくです。調理師免許を持っています。子供が小学1年と、今お腹にもう1人います。1人め産休中にクックパッドを始めて、仕事復帰してからは家でPCを見る時間がなく、すっかり離れていましたがまた復帰しました。気づけばガラケーからスマホに変わり、どこからでもスマホから簡単に書き込めるようになっていて驚いてます(笑)つくれぽ下さっていた皆様、遅くなり大変申し訳ございません。嬉しかったです\(^o^)/
もっと読む

似たレシピ