トマトのジェノベーゼソースがけ

アキ@ベジビーオ
アキ@ベジビーオ @cook_40056213

トマトをおしゃれに演出するのに役立つ一品。簡単なのにプロっぽく、味も本格的です☆
このレシピの生い立ち
ロー(Raw=生)でジェノベーゼソースを作ったので、そのまま加熱せずに食べられる料理を考えたくて作りました。とても簡単なのに、食卓で存在感があります。

トマトのジェノベーゼソースがけ

トマトをおしゃれに演出するのに役立つ一品。簡単なのにプロっぽく、味も本格的です☆
このレシピの生い立ち
ロー(Raw=生)でジェノベーゼソースを作ったので、そのまま加熱せずに食べられる料理を考えたくて作りました。とても簡単なのに、食卓で存在感があります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. トマト 1個
  2. ジェノベーゼソース 大さじ1

作り方

  1. 1

    https://cookpad.wasmer.app/recipe/2228770

    ジェノベーゼソースの作り方を見て、ソースを作る

  2. 2

    トマトを輪切りにして、ソースをかけるだけで完成!

コツ・ポイント

ソースのかけ方が実は少し難しいです。スプーンから載せるようにするよりも、ふりかけるように散らしました。
大き目お皿であれば、中央にトマトを並べて、ソースは皿の端の方に円周に添わせるように絵をかくとお店でだされる雰囲気になります☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アキ@ベジビーオ
に公開
愛知県北部、つまり名古屋北区、東区、西区、あたり・・と春日井、北名古屋市あたりを中心にヘルシーフードの料理教室などをしています。2014年7月1日には黒川にクッキングスタジオ&デリ、スイーツ工房をオープンします☆みんなが通いやすい、ちょっと癒されかわいい❤教室です。そこで作る料理のレシピなどを掲載しています。教室HPは、http://vegebio.kitchen-library.com です☆
もっと読む

似たレシピ