玉子アレルギーの家族が居ても平気!炒飯

みけゃ @cook_40136474
玉子アレルギーの子や、まだ小さくて玉子をあげるのが心配だが、分けて作るのは面倒。。そんな時こそこのチャーハン!(笑)
このレシピの生い立ち
娘がまだ1才。本では玉子あげて平気と書いてあるけど、ちょっと心配。。でも、わざわざ分けて作るのは、かなりめんどくさい。
だったら、混ぜないで、乗っければいいんじゃね?と、出来たレシピです( ´∀`)
玉子アレルギーの家族が居ても平気!炒飯
玉子アレルギーの子や、まだ小さくて玉子をあげるのが心配だが、分けて作るのは面倒。。そんな時こそこのチャーハン!(笑)
このレシピの生い立ち
娘がまだ1才。本では玉子あげて平気と書いてあるけど、ちょっと心配。。でも、わざわざ分けて作るのは、かなりめんどくさい。
だったら、混ぜないで、乗っければいいんじゃね?と、出来たレシピです( ´∀`)
作り方
- 1
玉ねぎはみじん切り。
えのきもみじん切り。
他に野菜を加えても大丈夫!
ようはなんでもいいです。 - 2
フライパンにごま油を熱して、
玉ねぎを入れ、火を通す。
しんなりしてきたら、えのきも加え、
味付けをする。 - 3
ご飯を入れ、炒める。
フライパンにくっつく様なら、
少しごま油を入れる。
味をみて、調節する。 - 4
出来たご飯を器に盛る。
- 5
あんかけの準備!
小鍋に水を入れ、沸騰させる。
沸騰したら、調味料を入れる。 - 6
味をみて、OKなら水とき片栗粉でとろみをつける。
- 7
薄焼き玉子を作る。
大人は一人一個でもいいけど、
家計の為に薄焼きで(笑) - 8
出来た薄焼き玉子をチャーハンに乗せ、
あんをその上にかけて出来上がり!
コツ・ポイント
特にないです(*´∀`)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18523071