たっぷりナッツのはちみつ漬け

wedham
wedham @cook_40038567

パンやクラッカーにたっぷりのせて食べます。いろんなナッツや蜂蜜で試したい♪
このレシピの生い立ち
はちみつ専門店で見つけたナッツの蜂蜜漬けがあまりに美味しく…そして高かったので、自分で作って、たっぷり食べようと思ったのです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

中びん2つ分
  1. はちみつ 400gくらい
  2. ナッツ(生で、味付けされていないもの)
  3. ヘーゼルナッツ 100g~適量
  4. くるみ 100g~適量
  5. ペカンナッツ 100g~適量
  6. ※他にピスタチオアーモンドなど 適量

作り方

  1. 1

    生ナッツは富澤商店で買ってます。一袋300円くらい。すでに炒ってあるナッツの場合は2、3は必要ありません。

  2. 2

    ナッツをフライパンで弱火で10分ほど炒ります。こげないように注意。

  3. 3

    ナッツを網の上で冷まします。軽く振って、剥がれた皮を落とします。

  4. 4

    鍋にガラスびんとフタを入れ、完全に沈むように水を入れます。火をつけ、15分くらい沸騰させます。

  5. 5

    トングなどでびんとフタを熱湯から取り出し、よく水をきってタオルの上で口を上にして冷まします。水を完全に蒸発させます。

  6. 6

    ナッツとはちみつを交互にびんに入れていきます。ナッツが浮いてくるので、スプーンなどで押しながら、ぎゅうぎゅうに詰めます。

  7. 7

    フタを閉め、冷蔵庫に1週間ほど置いたら完成!

コツ・ポイント

クリームチーズとバゲットと組み合わせると絶品。私はヘーゼルナッツがいちばん好きです。マカダミアナッツでも作ってみたい!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

wedham
wedham @cook_40038567
に公開
ベトナム屋台料理好きの備忘録。
もっと読む

似たレシピ