レンジで簡単☆基本の寒天☆

Chikayan
Chikayan @cook_40051703

暑い季節のデザートにヘルシーな寒天はいかがですか?トッピング次第でいろいろアレンジできますよ♪
このレシピの生い立ち
粉寒天消費に!何度も固さを調節してやっと出来上がりました。今まで寒天を食べなかった子供もなぜか食べてくれるようになりました♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 粉寒天 4g
  2. 400㏄
  3. 白みつ
  4. 砂糖 100g
  5. 60㏄
  6. トッピング
  7. フルーツ缶詰などお好みで 適量

作り方

  1. 1

    耐熱ボウルに水と粉寒天を入れよく混ぜる。レンジ600wで6分加熱。沸騰させる。

  2. 2

    もう一度よく混ぜて、水で濡らした型に入れ、常温で固める。

  3. 3

    白みつを作る。耐熱ボウルに砂糖と水を入れよく混ぜる。レンジ600wで2分加熱して、砂糖をよく溶かし冷ましておく。

  4. 4

    固まった寒天を1.5cm角くらいに切る。

  5. 5

    お好みのフルーツと一緒に器に盛り、白みつをかける。

コツ・ポイント

手順①は、必ず沸騰させること。
トッピングはお好みで、あんこや白玉だんご、アイスクリームなどをのせても美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

Chikayan
に公開
最近、パンやお菓子作りにはまっているちかで~す♪とにかく簡単にできることが基本!これからも、簡単に美味しくできるレシピをのせていきたいと思っていますので、よろしくお願いしま~す♪レシピの形態を統一したくて、クックパッドでUPさせてもらってます。順次、見直し訂正することがあります。ご了承ください♪
もっと読む

似たレシピ