切昆布で!?ナポリタン

まんまるらあて @mammaruegao
切昆布をナポリタン風に炒めました。ヘルシーな一皿です♪
このレシピの生い立ち
ナポリタンの味付けでご飯を食べるとおいしそうだけど、炭水化物×炭水化物の組み合わせって栄養バランスが悪いので、細長いものつながりで昆布を採用しました。ついでにとことんカロリーもダウン!
切昆布で!?ナポリタン
切昆布をナポリタン風に炒めました。ヘルシーな一皿です♪
このレシピの生い立ち
ナポリタンの味付けでご飯を食べるとおいしそうだけど、炭水化物×炭水化物の組み合わせって栄養バランスが悪いので、細長いものつながりで昆布を採用しました。ついでにとことんカロリーもダウン!
作り方
- 1
切昆布はさっと洗って長そうだったら切る。
- 2
人参は千切り、玉ねぎは縦薄切り、エノキはほぐして長さを3等分、ソーセージは縦半分にしてからナナメ薄切りにする。
- 3
フライパンに油を熱し強火で2を炒める。しんなりしたら端に寄せて昆布をさっと炒める。
- 4
昆布の上に★を入れ軽く炒めたら、隙間を作って◎を入れる。グツグツしたら全体を混ぜ合わせる。
- 5
皿に盛り付け、粉チーズと胡椒をふりかけて完成!
コツ・ポイント
昆布に下味を付けつつ炒めることで、海藻くささが和らぐと思います。カロリーも減らすため魚肉ソーセージを使いましたが、もちろんベーコンや普通のソーセージでもOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ナポリタン風お魚ソーセージのサラダパスタ ナポリタン風お魚ソーセージのサラダパスタ
お魚ソーセージとパスタをケチャップソースで和えてさっぱりナポリタン風に。付け合わせ、お弁当、小腹が減った時にも! 豆苗☆ -
-
-
-
-
ピーマンとウィンナーのナポリタン炒め ピーマンとウィンナーのナポリタン炒め
☆大好きなナポリタンの具財(ピーマン、玉ネギ、ウィンナー)にヤングコーンを加えて、ナポリタン風に味付けしました。 くつろぎの食卓
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18533618