簡単❗とうもろこしの実がキレイにとれる♥

yukanna111 @cook_40100180
カニフォーク1本あればキレイに1列とうもろこしの実をとることが出来ます❗
このレシピの生い立ち
とうもろこし食べるときって最初の1列が食べにくいし手で実をとるにも取りにくいですよね。カニフォークならとうもろこしの幅にぴったりなんです‼1列実をとってしまえば丸かじりするにも手で実をとるにも楽になります。
簡単❗とうもろこしの実がキレイにとれる♥
カニフォーク1本あればキレイに1列とうもろこしの実をとることが出来ます❗
このレシピの生い立ち
とうもろこし食べるときって最初の1列が食べにくいし手で実をとるにも取りにくいですよね。カニフォークならとうもろこしの幅にぴったりなんです‼1列実をとってしまえば丸かじりするにも手で実をとるにも楽になります。
作り方
- 1
茹でたとうもろこしとカニフォークを準備
- 2
とうもろこしの端にカニフォークをさしてとうもろこしの実の根元に沿ってそぐようにカニフォークを進めていく
- 3
実がはがれていきます
- 4
端から恥までカニフォークを進めていきます
- 5
キレイにとれます
- 6
一列取れたらあとは簡単‼親指で倒すように隣の列から実を取っていきます
- 7
キレイに実が取れました
- 8
いっぱいある時は保存パックに入れて冷凍しちゃいます
コツ・ポイント
とうもろこしの実がなるべくまっすぐに並んでいるところでやるとやりやすいです
似たレシピ
-
-
簡単☆ゆでたてとうもろこしの実の取り方 簡単☆ゆでたてとうもろこしの実の取り方
ゆでたてのとうもろこしは、手で実を外すのは熱すぎる!というわけでこんな取り方はいかが?きれいに実が取れます。 kamemii -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18534497