作り方
- 1
蒲焼きをさっと洗う。細かく切る。
フライパンに入れ、火にかける。
少し焼いたら酒を加える。
タレを少しと山椒パラ〜 - 2
炒り卵を作る。
このくらいで火を止めて。コンロから下ろし、よく混ぜる。細かくする。
半熟で火を止めた方がふんわりします。 - 3
炊いたご飯に鰻のタレを混ぜる。
好みの濃さで良いよ〜(^^)たっぷりがオススメだけど(^^) - 4
全体に混ざったら鰻、炒り卵を加える。
優しく混ぜる。いりごまも加える。
万能ネギをパラパラ〜
できあがり!
コツ・ポイント
鰻はさっと洗い、生臭さを落として下さい。酒で蒸すようにして、ふっくらさせて、臭みを抜きます。その後少しのタレで味付け(^^)
炒り卵はふわふわに仕上げると、鰻との相性がいい感じ!
山椒はお好みで(^^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単♡さんま蒲焼き缶詰で納豆卵かけごはん 簡単♡さんま蒲焼き缶詰で納豆卵かけごはん
納豆ごはん+卵かけごはんにさんまの蒲焼きも一緒に♪簡単ズボラ飯♡なのに旨い!一人ランチや忙しい時に(о´∀`о) あーこ姐 -
旨み・栄養満点!たっぷりおかかの卵ご飯♪ 旨み・栄養満点!たっぷりおかかの卵ご飯♪
【働くママ】の工夫料理(^^♪みんな大好き!簡単・美味しい卵かけごはんにひと工夫加え、さらに旨みと栄養満点に! ☆s4☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18535659