紫陽花ゼリー

ASUSORA @cook_40175120
梅雨なのでそれっぽいゼリーを利用者様へ提供しました。
このレシピの生い立ち
カラフルな色合いも良いですが、1つのシロップで作ることで材料費削減です。
紫陽花ゼリー
梅雨なのでそれっぽいゼリーを利用者様へ提供しました。
このレシピの生い立ち
カラフルな色合いも良いですが、1つのシロップで作ることで材料費削減です。
作り方
- 1
(1)カルピスを好きな濃さでつくり、粉寒天を混ぜてから、火にかけて沸騰したら、器に入れます。
- 2
(2)シロップと水も計測して、粉寒天を混ぜてから火にかけます。沸騰したら四角いタッパーなどで冷やし固めます
- 3
(3) ①、②、③とパーセントの違うゼリーを作り固めます。
- 4
(4)ゼリーをコロコロにカットし、カルピスゼリーの上に乗せて完成です。
コツ・ポイント
量を沢山作られる場合は、粉寒天の量を少なくすることをお勧めします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
いつものあの味カルピス寒天ゼリーぷるぷる いつものあの味カルピス寒天ゼリーぷるぷる
少量作りたい時にカルピスはやっぱりこの味!!粉寒天でゼリーにしてみました(*^^*)後がけカルピスで更に美味しく♪ ぶどうなすび
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18535930